ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

ページ番号:J003161

県指定

県指定有形文化財(建造物)中山神社旧本殿

県指定有形文化財(建造物)平成19年3月16日指定氷川女體神社社殿付寛文七年銘棟札一枚ひかわにょたいじんじゃしゃでん緑区宮本2-17-1氷川女體神社武藏国一宮。

県指定有形文化財(建造物)平成7年3月17日指定本太氷川神社旧本殿一棟付慶安三年護摩札一枚もとぶとひかわじんじゃきゅうほんでん浦和区本太4-3-33氷川神社江戸時代初め頃、慶安3年(1650年)。

県指定有形文化財(建造物)昭和62年3月24日指定大牧氷川女体神社本殿一棟付寛永十三年棟札一枚貞享元年棟札一枚おおまきひかわにょたいじんじゃほんでん緑区東浦和6-23-1個人江戸時代、寛永13年(16…

県指定有形文化財(建造物)昭和46年3月31日指定内谷氷川神社本殿二棟うちやひかわじんじゃほんでん南区内谷2-2-17氷川社一間社流見世棚造。二棟並列(同型・同大)。板葺。蟇股に鹿の彫刻。

ページの先頭に戻る

このエリアではサイト内を人生のできごとから探しなおせます。また、イベント情報をお伝えしています。

人生のできごとから探す

  • 妊娠/出産
  • 育児/子育て
  • 入学/教育
  • 住まい/引越し
  • 就職/仕事
  • 結婚/離婚
  • 高齢/介護
  • 死亡/相続

イベント情報

イベント


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る