メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2013年12月26日 / ページ番号:C000158

文化財紹介 絹本着色両界曼荼羅

このページを印刷する

金剛界曼荼羅
金剛界曼荼羅
胎蔵界曼荼羅
胎蔵界曼荼羅
絹本着色両界曼荼羅
指定の区分 県指定 有形文化財(絵画)
指定名称 けんぽんちゃくしょくりょうがいまんだら
絹本着色両界曼荼羅
員数 2面
指定年月日 昭和53年3月28日
所在地 浦和区仲町2-13-22
所有者 宗教法人 玉蔵院
概要 曼荼羅は、真言密教の世界観を体系的にあらわした仏教絵画です。「金剛頂経」に基づき、金剛界大日如来像を含む9つの曼荼羅の集合である金剛界と、「大日経」に基づき、12の区画の中央の中台八葉院に胎蔵界大日如来像を中心とした四仏、四菩薩を描く胎蔵界の曼荼羅からなります。
この曼荼羅は、金剛界・胎蔵界の双幅です。各幅とも縦82センチメートル、横68センチメートルで現在は額装されています。全体的に密教の法則にのっとり、両界曼荼羅としての完全な様式を備えています。製作年代は、室町時代と推定されます。
関連図書 『浦和市の文化財』第1巻(浦和市教育委員会、1962年発行)
『浦和の文化財』(浦和市教育委員会、1986年発行)
『埼玉県指定文化財報告書』第12集(埼玉県教育委員会、1980年発行)

この文化財は、一般公開は行っておりません。

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/文化財保護課 
電話番号:048-829-1723 ファックス:048-829-1989

お問い合わせフォーム