メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2020年3月23日 / ページ番号:C047049

サクラソウ開花状況(2016年)

このページを印刷する

田島ケ原サクラソウ自生地サクラソウ開花状況(2016年) 

田島ケ原サクラソウ自生地は、サクラソウ自生地として唯一の国指定特別天然記念物です。
サクラソウをはじめ、多くの植物が自生し季節を通して楽しめます。

4月25日(月曜日) 今年の見頃は終わりました。

サクラソウの見頃もすぎ、ボランティアガイドは4月24日(日曜日)で終了しました。
今年も多くの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。

サクラソウの見頃が終わった後も、自生地では様々な植物を見ることができます。
「田島ケ原サクラソウ自生地」季節の植物

自生地
自生地(第1次指定地)
サクラソウ
サクラソウ(絶滅危惧植物 国・埼玉)

4月21日(木曜日) オギやヨシ等が伸びてきました。自生地のサクラソウの見頃はそろそろ終わりを迎えます。

自生地
自生地(第1次指定地)
サクラソウ開花状況
サクラソウ(絶滅危惧植物 国・埼玉)
スイバ
スイバが目立つようになりました
アマドコロ
アマドコロが自生地の各所で見られます
チョウジソウ
チョウジソウ
(準絶滅危惧 国・絶滅危惧 埼玉)
ハナウド
ハナウド

4月15日(金曜日)

自生地
自生地(第1次指定地)
第2次自生地
第2次指定地のサクラソウとタンポポ
カラスノエンドウ
ヤハズエンドウ(カラスノエンドウ)
カキドオシ
カキドオシ
スイバ
スイバ
ミツバツチグリ
ミツバツチグリ

4月13日(水曜日) サクラソウの株数調査を行っています

自生地
自生地(第1次指定地)
サクラソウ
サクラソウ(絶滅危惧植物 国・埼玉)
株数調査
サクラソウ株数調査
ツボスミレ
ツボスミレ
ヒキノカサ
ヒキノカサ(絶滅危惧植物 国・埼玉)
ムラサキサギゴケ
ムラサキサギゴケ

4月11日(月曜日) 自生地見学会を行いました。 サクラソウが見頃を迎えています。

サクラソウは、例年、4月10日前後が最も見頃です。それ以降はまわりの植物の丈が高くなり、徐々にサクラソウが見えにくくなります。
 

見学会
サクラソウ自生地見学会
サクラソウアップ
サクラソウ(絶滅危惧植物 国・埼玉)
ムラサキケマン
ムラサキケマン
アマドコロ
アマドコロ

4月6日(水曜日) 

自生地では、サクラソウとともにノウルシが多く咲いています。ノウルシも貴重な植物なので、サクラソウと一緒に保護しています。

田島ケ原
自生地(第1次指定地)

サクラソウ
サクラソウ(絶滅危惧植物 国・埼玉)
ヘビイチゴ
ヘビイチゴ
カントウタンポポ
カントウタンポポ

3月31日(木曜日)

サクラソウ
サクラソウ(絶滅危惧植物 国・埼玉) 
シロバナタンポポ
シロバナタンポポ
ジロボウエンゴサク
ジロボウエンゴサク
ツボスミレ
ツボスミレ


3月22日(火曜日)  サクラソウが咲き始めています

ziseiti
自生地(第1次指定地) 
 
sakurasou
サクラソウ
(絶滅危惧植物 国・埼玉)
nourusi
ノウルシ
(絶滅危惧植物 国・埼玉)
hirohahanayasuri
ヒロハハナヤスリ
(絶滅危惧植物 埼玉)
amana
アマナ
(絶滅危惧植物 埼玉)
nozisumire
ノジスミレ
 


3月25日(金曜日)から、ボランティアガイドを行います。ご希望の方は、特別天然記念物石碑前のテントにお越しください。
日時:3月25日(金曜日)~4月24日(日曜日)  9時~16時
(雨天時は中止します)

・絶滅危惧植物は『環境省レッドデータブック2014』、『埼玉県レッドデータブック2011』掲載の植物です。
 

所在地

さいたま市桜区桜草公園内

交通案内

バス:JR浦和駅西口から国際興業バス「志木駅東口」行き、「さくら草公園」下車すぐ
電車:JR武蔵野線西浦和駅下車、徒歩約20分
車:国道17号(新大宮バイパス)田島交差点から志木方面へ約1.5km、秋ヶ瀬橋手前の信号を右折
 

地図情報をスキップする。

地図情報

地図をご覧になる場合は、下記リンクをクリックしてください。(Googleマップが新しいウィンドウで開きます。)

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/文化財保護課 
電話番号:048-829-1723 ファックス:048-829-1989

お問い合わせフォーム