メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2020年3月23日 / ページ番号:C058808

サクラソウ開花状況(2018年)

このページを印刷する

田島ケ原サクラソウ自生地 サクラソウ開花状況 

田島ケ原サクラソウ自生地は、サクラソウ自生地として唯一の国指定特別天然記念物です。
サクラソウをはじめ、たくさんの種類の植物が自生し、四季を通して楽しめます。
自生地のサクラソウは、例年3月下旬頃から咲き始め、4月上旬から中旬にかけて見頃を迎えます。
今年は、4月初旬頃からサクラソウより背丈の高い植物が成長し、すでにサクラソウを覆っています。

4月23日(月曜日)
サクラソウの見頃が終わりました。
ボランティアガイドは4月22日(日曜日)で終了しました。
今年も多くの皆様にご来場いただき、ありがとうございました。

自生地
石碑からの様子
(撮影日:4月23日)


4月13日(月曜日)
サクラソウの開花がピークを迎えています。しかし、早く咲いたサクラソウは花がしぼみはじめました。
チョウジソウやヘビイチゴが咲き始めました。多種多様な自生地をお楽しみください。

自生地全体の様子
自生地全体の風景
撮影日:4月13日
サクラソウおわりはじめ
サクラソウ
撮影日:4月13日
ちょうじそう
チョウジソウ
撮影日:4月13日
ヘビイチゴトムラサキサギゴケ
ヘビイチゴ(黄色)とムラサキサギゴケ
撮影日:4月13日
とだすげ
トダスゲ
撮影日:4月13日

4月9日(月曜日)
サクラソウが開花のピークを迎えています。しかし、他の植物の成長が早く、サクラソウが見えにくくなっています。
周りの草花はこれからさらに伸びていきます。サクラソウのご見学は、お早目にお越しください。

サクラソウ自生地風景
石碑からの様子
撮影日:4月9日
サクラソウ自生地
中央のややピンク色がサクラソウです
撮影日:4月9日
ムラサキサギゴケ
ムラサキサギゴケ
撮影日:4月9日
あまどころ
アマドコロ
撮影日:4月9日

4月5日(木曜日)
サクラソウが開花しています。自生地の他の植物も次々と花を咲かせています。
今年は、例年より周りの草花の成長が早く、サクラソウは他の草花に隠れつつあります。
周りの草花はこれからさらに伸びていきます。サクラソウのご見学は、お早目にお越しください。

自生地
石碑からの様子
撮影日:4月4日(水曜日)
サクラソウ
石碑付近のサクラソウ
撮影日:4月4日(水曜日)

4月3日(火曜日)
サクラソウが開花しています。

自生地
石碑からの様子
撮影日:4月3日(火曜日)
サクラソウ
サクラソウとノウルシ
撮影日:4月3日(火曜日)


4月2日(月曜日)
サクラソウが開花しています。
遠くから見るとノウルシで一面黄色に見えますが、近くで見るとサクラソウが咲いています。

さくらそう
石碑からの様子
撮影日:3月30日(金曜日)
さくらそう
サクラソウ
撮影日:3月30日(金曜日)


3月26日(月曜日)
サクラソウがちらほら開花しています。
桜草公園のサクラが見頃です。

石碑からの様子
石碑からの様子(一面にノウルシが咲いています)
撮影日:3月26日(月曜日)
さくらそうかいか
サクラソウ(ピンク色の花)
撮影日:3月26日(月曜日)
ヒキノカサ
ヒキノカサ
撮影日:3月26日(月曜日)


さくら
自生地から見るサクラ
撮影日:3月26日(月曜日)
さくらそう
石碑前のサクラソウ
撮影日:3月26日(月曜日)


3月23日(金曜日)
サクラソウが少しずつ開花し始めています。
その他、早春に咲く他の花も見られます。

自生地
石碑からの様子
撮影日:3月23日(金曜日)
サクラソウ
サクラソウ
撮影日:3月23日(金曜日)
シロバナタンポポ
シロバナタンポポ
撮影日:3月23日(金曜日)


3月19日(月曜日)
蕾がちらほら見えるようになりました。1輪だけですが、開花していました。
その他、早春に咲く他の花も見られます。

サクラソウ開花
サクラソウ
撮影日:3月19日(月曜日)
アマナ
アマナ
撮影日:3月19日(月曜日)

自生地の様子
石碑からの様子
撮影日:3月19日(月曜日)
ノウルシ
ノウルシ
撮影日:3月19日(月曜日)

ボランティアガイド

3月24日(土曜日)から、ボランティアガイドを行います。ご希望の方は、特別天然記念物石碑近くのテントにお越しください。
日時:3月24日(土曜日)~4月22日(日曜日) 9時30分~16時
(雨天中止)

所在地

さいたま市桜区大字田島ほか 桜草公園内

交通案内

バス:JR浦和駅西口から…国際興業バス「志木駅東口」行き、「さくら草公園」下車すぐ。
東武東上線志木駅東口から…「浦和駅西口」行き、「さくら草公園」下車すぐ。
電車:JR武蔵野線西浦和駅下車、徒歩約20分。
車:国道17号(新大宮バイパス)田島交差点から志木方面へ約1.5km、秋ヶ瀬橋手前の信号を右折。ヘリポート駐車場の看板の先を左折。

見学の際のお願い

自生地の動植物は採取しないでください。
柵に上がったり、中に入るのはやめましょう。三脚などの機材も柵の中に入れないでください。
ごみは持ち帰りましょう。
観察路に、自転車バイクの乗り入れやペットを入れることは、お断りしています。

地図情報をスキップする。

地図情報

地図をご覧になる場合は、下記リンクをクリックしてください。(Googleマップが新しいウィンドウで開きます。)

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/文化財保護課 
電話番号:048-829-1723 ファックス:048-829-1989

お問い合わせフォーム