メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2020年3月23日 / ページ番号:C063959

サクラソウ開花状況(2019年)

このページを印刷する

田島ケ原サクラソウ自生地 サクラソウ開花状況(2019年) 

春の自生地
春の自生地

田島ケ原サクラソウ自生地は、サクラソウ自生地として唯一の国指定特別天然記念物です。
サクラソウをはじめ、たくさんの種類の植物が自生し、四季を通して様々な花を見ることができます。
自生地のサクラソウは、例年3月下旬頃から咲き始め、4月上旬から中旬にかけて見ごろを迎えます。

4月26日(金曜日)

オギやヨシ、スイバなどの植物がさらに成長し、サクラソウがかなり隠れてきています。
自生地のサクラソウの見頃はそろそろ終わりです。これからは、チョウジソウなどが咲き始める季節となります。
5月以降に見られる自生地の植物については、こちらのページにてご紹介しています。

4月26日自生地
田島ケ原サクラソウ自生地
4月26日サクラソウ
サクラソウ

4月22日(月曜日)

ボランティアガイドは4月21日に終了しました。
サクラソウはまだ咲いていますが、周りの他の植物が徐々に成長し、サクラソウが隠れてきています。
サクラソウをご見学の方は、お早めにお越しください。

4月22日自生地
田島ケ原サクラソウ自生地
4月22日サクラソウ
サクラソウ

4月19日(金曜日)

オギやヨシ、スイバなどが伸び始め、自生地全体が緑色になってきています。
サクラソウは咲いていますが、周りの他の植物が徐々に成長し、サクラソウが隠れてきています。
サクラソウをご見学の方は、お早めにお越しください。

4月19日自生地
田島ケ原サクラソウ自生地
4月19日第二次指定地
第ニ次指定地

4月14日(日曜日)

桜草公園にてさくら草まつりが開催されました。
自生地にも、多くの方にご来場いただきました。
サクラソウは見頃を迎えていますが、今後は周りの他の植物が徐々に成長し、サクラソウが隠れてしまいます。
サクラソウをご見学の方は、お早めにお越しください。

4月14日
田島ケ原サクラソウ自生地
4月14日
第一次指定地
4月14日
第二次指定地
4月14日
サクラソウ

4月12日(金曜日)

サクラソウが見ごろを迎えています。今年は例年より見ごろが長引いている印象です。
霜の被害が心配されましたが、被害を免れた個体は元気に花を咲かせています。
今週末のさくら草まつりでも、自生地のサクラソウをご覧いただくことができそうです。
ヒキノカサも、サクラソウと同様に絶滅が危惧される植物ですが、こちらも小さい花を咲かせ、見頃を迎えています。
田島ケ原には、さまざまな植物が自生しています。ご来場の際は、ぜひサクラソウ以外の植物にも目を向けてみてください。

4月12日自生地
田島ケ原サクラソウ自生地
4月12日自生地
サクラソウと桜
4月12日ヒキノカサ
ヒキノカサ
4月12日サクラソウ
サクラソウ

4月9日(火曜日)

桜の花吹雪が舞い始めています。
4月に入ってからも低温が続き、サクラソウは霜による被害を受け、花や葉が傷んでいます。
しかし、次の蕾が開き始めてきました。
今朝の低温の影響は、ほぼなかったようです。

本日から作業員さんが指定地内で作業を開始しています。冷たい風の吹くなか、作業初日となりました。
外来植物やサクラソウの競合植物を除去しサクラソウ自生地を保全しています。
自生地一面に広がる黄色いノウルシは、サクラソウと同じく絶滅が危惧される希少な植物ですが、
サクラソウより大きく成長するため、サクラソウを覆い隠し、生育を阻害してしまいます。
そのため、埼玉大学の協力を得て、ノウルシ上部の刈取り作業を実施しています。
埼玉大学の学生さん達も、精力的に作業に参加してくださっています。

さくら
サクラが散り始めました
サクラソウ霜害
サクラソウ 霜により花が傷んでいます
作業の様子
作業の様子
ノウルシとさくらそう
サクラソウとノウルシ

4月5日(金曜日)

サクラソウが見ごろを迎えています。
公園の桜も見ごろを迎えています。

4月5日自生地
サクラソウ
4月5日第二次指定地
第二次指定地

4月2日(火曜日)

サクラソウが見ごろを迎えています。
公園の桜も咲いてきています。

4月2日自生地
田島ケ原サクラソウ自生地
4月2日第二次
第二次指定地
4月2日E区
第一次指定地
4月2日B区
サクラソウ

3月28日(木曜日)

サクラソウが少しずつ開花し始めています。
徐々に花の数が増えていっています。

3月28日自生地
田島ケ原サクラソウ自生地
3月28日サクラソウ
サクラソウ
3月28日サクラソウ
サクラソウ
3月28日ヒキノカサ
ヒキノカサ

3月27日(水曜日)

サクラソウが少しずつ開花し始めています。
本日から、ボランティアによるガイドが始まりました。

3月27日自生地
田島ケ原サクラソウ自生地
3月27日サクラソウ
サクラソウ
3月27日ガイド
ボランティアによるガイド

3月26日(火曜日)

サクラソウが少しずつ開花し始めています。
黄色いノウルシの間から、ピンク色のサクラソウが顔を出しています。

3月26日自生地
田島ケ原サクラソウ自生地
3月26日サクラソウ
サクラソウ
3月26日第一次指定地
第一次指定地 サクラソウとノウルシ
3月26日第二次指定地
第二次指定地 サクラソウ

3月22日(金曜日)

サクラソウが少しずつ開花し始めました。
石碑付近で、小さい花を咲かせているサクラソウが数輪見られます。

3月22日自生地
田島ケ原サクラソウ自生地
3月22日サクラソウ
サクラソウ

3月20日(水曜日)

サクラソウの蕾が伸びてきました。葉の中央部に蕾が複数確認できます。
開花までもう少しです。

サクラソウじせいちふうけい
田島ケ原サクラソウ自生地
サクラソウつぼみ
サクラソウのつぼみ

3月15日(金曜日)

サクラソウはまだ咲いていません。
ノウルシやアマナ、ノジスミレ、シロバナタンポポなどが見られます。

3月15日自生地
田島ケ原サクラソウ自生地
3月15日サクラソウ
サクラソウの芽
3月15日ノジスミレ
ノジスミレ
3月15日シロバナタンポポ
シロバナタンポポ

3月13日(水曜日)

サクラソウはまだ咲いていません。
ノウルシやアマナなどが見られます。

3月13日自生地
田島ケ原サクラソウ自生地
3月13日サクラソウ
サクラソウの芽
3月13日ノウルシ
ノウルシ
アマナ
アマナ

2月20日(水曜日)

サクラソウの芽が伸びてきました。

2月20日自生地
田島ケ原サクラソウ自生地
2月20日サクラソウ
サクラソウの芽

ボランティアガイド

3月27日(水曜日)から、ボランティアガイドによる自生地の案内を行います。ご希望の方は、特別天然記念物石碑近くのテントにお越しください。
日時:3月27日(水曜日)~4月21日(日曜日) 9時30分~16時 (雨天・強風時中止)

守る会
ボランティアガイド

交通案内

バス:JR浦和駅西口から…国際興業バス「志木駅東口」行き、「さくら草公園」下車すぐ。
東武東上線志木駅東口から…「浦和駅西口」行き、「さくら草公園」下車すぐ。
電車:JR武蔵野線西浦和駅下車、徒歩約20分。
車:国道17号(新大宮バイパス)田島交差点から志木方面へ約1.5km、秋ヶ瀬橋手前の信号を右折。ヘリポート駐車場の看板の先を左折。
桜草公園住所:さいたま市桜区大字田島3542-1

見学の際のお願い

  • 自生地の動植物は採取しないでください。
  • 柵に上がったり、中に入るのはやめましょう。三脚などの機材も柵の中に入れないでください。
  • ごみは持ち帰りましょう。
  • 観察路へのバイク・自転車などの乗り入れや、ペット同伴での立入りはご遠慮ください。
  • 地図情報をスキップする。

    地図情報

    地図をご覧になる場合は、下記リンクをクリックしてください。(Googleマップが新しいウィンドウで開きます。)

    この記事についてのお問い合わせ

    教育委員会事務局/生涯学習部/文化財保護課 
    電話番号:048-829-1723 ファックス:048-829-1989

    お問い合わせフォーム