メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2021年4月22日 / ページ番号:C078808

サクラソウ開花状況(2021年)

このページを印刷する

田島ケ原サクラソウ自生地 サクラソウ開花状況(2021年) 

田島ケ原サクラソウ自生地は、サクラソウ自生地として唯一の国指定特別天然記念物です。
サクラソウをはじめ、多くの植物が自生し、四季を通して様々な花を見ることができます。
自生地のサクラソウは、例年3月下旬頃に咲き始め、4月上旬から中旬にかけて見ごろを迎えます

4月15日

サクラソウはまだ咲いていますがスイバが高く成長し、少し見えにくくなってきています。
初夏の花のアマドコロも咲いています。

4015自生地
第一次自生地内のサクラソウ
0415
スイバが咲いている自生地
0415
アマドコロ

4月7日

サクラソウが開花しており、自生地全体が見頃を迎えています。
今年は園路のそばに咲いている株が多く、とても近くでサクラソウを楽しむことができますので、ぜひ御覧ください。

4月7日自生地
咲きほこるサクラソウ
4月7日自生地
第一次指定地内観察路より

3月29日

サクラソウが開花しています。第二次指定地の南側が見頃を迎えています。
自生地のサクラソウ群落と公園のソメイヨシノを一度に見ることができますので、ぜひ御覧ください。
明日から、田島ケ原サクラソウ自生地を守る会によるガイドボランティアが始まります。

3月29日第二次指定地
第二次指定地南側
3月29日自生地
自生地

3月24日

サクラソウが開花しています。全体的に黄色いノウルシ群落が広がっていますが、近くで見るとピンク色のサクラソウが見られます。
さらに地表近くで目を凝らすと、場所によってはコヒロハハナヤスリの群落も見られます。

3月24日自生地
自生地
ノウルシとサクラソウ
ノウルシとサクラソウ
3月18日サクラソウ
サクラソウ
コヒロハハナヤスリ
コヒロハハナヤスリ

3月18日

本日はよく晴れて暖く、多くの方々が自生地に訪れていました。
サクラソウはまだつぼみのものが多いですが、少しずつ開花しています。アマナも綺麗に咲いていました。

3月18日サクラソウ
サクラソウ
3月18日アマナ
アマナ

お知らせ 西浦和駅前にサクラソウ自生地への案内板ができました。

西浦和駅前案内板
西浦和駅前の案内板

3月9日

サクラソウが一輪、花を咲かせているのが見つかりました。
全体的に咲き始めるのは、まだ少し先になります。

3月9日サクラソウ
サクラソウ

3月3日

サクラソウの葉は寒い中でも少しずつ大きくなっています。
アマナの白い花が多く見られます。

3月3日サクラソウ
サクラソウ
3月3日アマナ
アマナ

2月25日

サクラソウの葉が少しずつ大きくなってきています。ヒロハノアマナやタンポポの花が咲き始めています。

2月25日ヒロハノアマナ
ヒロハノアマナ
2月25日サクラソウ
サクラソウ

2月16日

サクラソウの芽があちらこちらで見られるようになりました。

2月16日
自生地
2月16日
サクラソウ

2月4日

今年も開花期に向けてサクラソウ自生地の様子をお知らせしてまいります。
本日はよく晴れていましたが、北風が冷たく感じられました。自生地ではノウルシの芽などが見られるようになってきました。

2月4日自生地
自生地
2月4日ノウルシの芽
ノウルシ

交通案内

  • バス JR浦和駅西口から:国際興業バス「志木駅東口」行き、「さくら草公園」下車すぐ。
  • バス 東武東上線志木駅東口から:「浦和駅西口」行き、「さくら草公園」下車すぐ。
  • 電車:JR武蔵野線西浦和駅下車、徒歩約20分。
  • 車:国道17号(新大宮バイパス)田島交差点から志木方面へ約1.5km、秋ヶ瀬橋手前の信号を右折。ヘリポート駐車場の看板の先を左折。
  • 桜草公園住所:さいたま市桜区大字田島3542-1

見学の際のお願い

  • 自生地の動植物は採取しないでください。
  • 柵に上がったり、中に入るのはやめましょう。三脚などの機材も柵の中に入れないでください。
  • ごみは持ち帰りましょう。
  • 観察路へのバイク・自転車などの乗り入れや、ペット同伴での立入りはご遠慮ください。
地図情報をスキップする。

地図情報

地図をご覧になる場合は、下記リンクをクリックしてください。(Googleマップが新しいウィンドウで開きます。)

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/文化財保護課 
電話番号:048-829-1723 ファックス:048-829-1989

お問い合わせフォーム