サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2022年4月1日 / ページ番号:C033931
令和3年11月27日(土曜日)より、ボイラー故障及び施設修繕のため営業を休止しておりましたが、ボイラー及び施設の修繕が完了しましたので、下記日時より営業を再開いたします。
営業再開日時:令和4年1月25日(火曜日)午前9時から
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、以下の取り組みについて引き続きご協力をお願いいたします。
【プールについて】
・利用人数を概ね80人までに制限します(施設にて混雑状況を掲示)。
[1コースあたり10人程度の利用に制限します]
・利用人数を超える場合、ご利用できませんので予めご了承下さい。
※混雑状況について、電話でのお問合せはできません。
・施設の混雑状況により、お一人当たり最大2時間までのご利用にご協力をお願いします。
・当面の間、コースの専用利用のほか、団体利用はできません。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
令和3年11月27日(土曜日)、ボイラーの故障により温水の供給ができなくなったため、営業を休止しました。
休止期間:令和3年11月27日(土曜日)から当面の間
今後、故障の原因について調査し、修繕を実施する予定です。
ご利用者の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解、ご協力をお願いいたします。
なお、営業再開については、ホームページで改めてお知らせいたします。
施設の修繕を行うため、下記期間について屋内プールの営業を休止させていただきます。
休止期間:令和3年12月27日(月曜日)から令和4年1月24日(月曜日)まで
※修繕の進捗状況により、休止期間が変更となる場合があります。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
なお、回数券の取り扱いにつきましては、下記施設へ直接お問い合わせいただきますようお願いいたします。
岩槻温水プール 管理事務所 TEL:048-758-2301 FAX:048-758-2302
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、施設の利用制限を行ってきましたが、10月25日(月曜日)より、下記のとおり制限を緩和いたします。
【制限の緩和】
・幼児用プールの利用を再開します。
・未就学児の利用を再開します。
※未就学児の幼児には、必ず保護責任を負える付添人が必要となり、幼児・付添人ともに幼児用プールのみの利用となります。(付添人1人につき幼児2人まで)
なお、以下の新型コロナウイルス感染拡大防止の取組みにつきましては、制限を継続しますので、引き続きご協力をお願いいたします。
【プールについて】
・利用人数を概ね80人までに制限します(施設にて混雑状況を掲示)。
[1コースあたり10人程度の利用に制限します]
・利用人数を超える場合、ご利用できませんので予めご了承下さい。
※混雑状況について、電話でのお問合せはできません。
・施設の混雑状況により、お一人当たり最大2時間までのご利用にご協力をお願いします。
・当面の間、コースの専用利用のほか、団体利用はできません。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
なお、更なる利用制限の緩和等を行う場合は、決定次第お知らせしてまいります。
緊急事態宣言解除に伴い、10月1日(金曜日)から施設の利用時間を緊急事態宣言発出前の午前9時から午後9時までといたします。
また、利用を中止しておりました採暖室の利用を再開します。
なお、以下の新型コロナウイルス感染拡大防止の取組みにつきましては、制限を継続しますので、引き続きご協力をお願いいたします。
【プールについて】
・利用人数を概ね80人までに制限します(施設にて混雑状況を掲示)。
[1コースあたり10人程度の利用に制限します]
・利用人数を超える場合、ご利用できませんので予めご了承下さい。
※混雑状況について、電話でのお問合せはできません。
・当面の間、幼児用プールの利用の他、未就学児の利用ができません。
・施設の混雑状況により、お一人当たり最大2時間までのご利用にご協力をお願いします。
・当面の間、コースの専用利用のほか、団体利用はできません。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
なお、更なる利用制限の緩和等を行う場合は、決定次第お知らせしてまいります。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、8月2日(月曜日)から 9月12日(日曜日)までの期間におけるご利用時間は午前9時から午後8時までとさせていただいておりますが、緊急事態宣言の延長に伴い、9月30日(木曜日)まで引き続き利用時間を短縮させて頂きます。皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止のための取組みを継続いたします。
なお、10月1日(金曜日)以降についても、状況によっては期間を延長する可能性がありますので、決定次第お知らせしてまいります。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、8月2日(月曜日)から 8月31日(火曜日)までの期間におけるご利用時間は午前9時から午後8時までとさせていただいておりますが、緊急事態宣言の延長に伴い、9月12日(日曜日)まで引き続き利用時間を短縮させて頂きます。皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
また、新型コロナウイルス感染拡大防止のための取組みを継続いたします。
なお、9月13日(月曜日)以降についても、状況によっては期間を延長する可能性がありますので、決定次第お知らせしてまいります。
現在、まん延防止等重点措置として利用時間を午前9時から午後8時までとさせていただいておりましたが、緊急事態宣言発出に伴い、8月2日(月曜日)から8月31日(火曜日)までの期間、引き続き利用時間を短縮させて頂きます。
なお、ご利用にあたっては、以下の新型コロナウイルス感染拡大防止のための取組みに引き続きご協力をお願いいたします。
【プールについて】
・利用人数を概ね80人までに制限します(施設にて混雑状況を掲示)。
[1コースあたり10人程度の利用に制限します]
・利用人数を超える場合、ご利用できませんので予めご了承下さい。
※混雑状況について、電話でのお問合せはできません。
・当面の間、採暖室と幼児用プールの利用の他、未就学児の利用ができません。
・施設の混雑状況により、お一人当たり最大2時間までのご利用にご協力をお願いします。
・当面の間、コースの専用利用のほか、団体利用はできません。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
なお、9月1日(水曜日)以降についても、状況によっては期間を延長する可能性がありますので、決定次第お知らせしてまいります。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、4月20日(火曜日)から 7月11日(日曜日)までの期間におけるご利用時間は午前9時から午後8時までとさせていただいておりましたが、8月22日(日曜日)まで引き続き利用時間を短縮させて頂きます。皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
なお、8月23日(月曜日)以降についても、状況によっては期間を延長する可能性がありますので、決定次第お知らせしてまいります。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、4月20日(火曜日)から 6月20日(日曜日)までの期間におけるご利用時間は午前9時から午後8時までとさせていただいておりましたが、7月11日(日曜日)まで引き続き利用時間を短縮させて頂きます。皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
なお、7月12日(月曜日)以降についても、状況によっては期間を延長する可能性がありますので、決定次第お知らせしてまいります。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、4月20日(火曜日)から 5月31日(月曜日)までの期間におけるご利用時間は午前9時から午後8時までとさせていただいておりましたが、 6月20日(日曜日)まで引き続き利用時間を短縮させて頂きます。皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
なお、6月21日(月曜日)以降についても、状況によっては期間を延長する可能性がありますので、決定次第お知らせしてまいります。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、4月20日(火曜日)から 5月11日(火曜日)までの期間におけるご利用時間は午前9時から午後8時までとさせていただいておりましたが、 5月31日(月曜日)まで引き続き利用時間を短縮させて頂きます。皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
なお、6月1日(火曜日)以降についても、状況によっては期間を延長する可能性がありますので、決定次第お知らせしてまいります。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、4月20日(火曜日)から 5月11日(火曜日)までの期間におけるご利用時間は午前9時から午後8時までとさせていただきます。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
なお、5月12日(水曜日)以降についても、状況によっては期間を延長する可能性がありますので、決定次第お知らせしてまいります。
政府の緊急事態宣言解除に伴い、3月23日(火)から施設の利用を再開し、利用時間を午前9時から午後9時まで緊急事態宣言発出前のとおりといたします。
なお、ご利用にあたっては、以下の通り、新型コロナウイルス感染拡大防止のための取組みに引き続きご協力をお願いいたします。
【プールについて】
・利用人数を概ね80人までに制限します(施設にて混雑状況を掲示)。
[1コースあたり10人程度の利用に制限します]
・利用人数を超える場合、ご利用できませんので予めご了承下さい。
※混雑状況について、電話でのお問合せはできません。
・当面の間、採暖室と幼児用プールの利用の他、未就学児の利用ができません。
・施設の混雑状況により、お一人当たり最大2時間までのご利用にご協力をお願いします。
・当面の間、コースの専用利用のほか、団体利用はできません。
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取組みとして施設を休館しておりますが、緊急事態宣言の延長に伴い、3月7日(日曜日)以降も3月21日(日曜日)まで引き続き休館とさせていただきます。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、引続きご理解賜りますようお願いいたします。
なお、状況によっては制限の期間等を変更する可能性がありますので、決定次第お知らせしてまいります。
新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取組みとして施設を休館しておりますが、緊急事態宣言の延長に伴い、2月7日(日曜日)以降も3月7日(日曜日)まで引き続き休館とさせていただきます。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
なお、状況によっては制限の期間等を変更する可能性がありますので、決定次第お知らせしてまいります。
緊急事態宣言発出に伴い施設の利用時間短縮等を行っておりますが、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた更なる取組みとして、1月25日(月曜日)から2月7日(日曜日)まで施設のご利用を中止させていただきます。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、引き続きご理解賜りますようお願いいたします。
なお、2月7日(日曜日)以降についても、状況によっては期間を延長する可能性がありますので、利用制限等の情報については決定次第お知らせしてまいります。
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、1月8日(金曜日)から2月7日(日曜日)までの期間におけるご利用時間は午前9時から午後8時までとさせていただきます。
皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
なお、2月7日(日曜日)以降についても、状況によっては期間を延長する可能性がありますので、利用制限等の情報については決定次第お知らせしてまいります。
(12月21日更新)
自宅待機していた他職員15名のPCR検査の結果、全員が陰性と判明しました。
つきましては施設を12月22日(火曜日)から再開いたします。
利用者の皆様には大変ご心配をお掛けしました。
今後につきましても、定期的な消毒及び飛沫感染予防対策を講じてまいりますので、引き続きご理解・ご協力くださいますよう、お願いいたします。
(12月17日更新)
令和2年12月15日(火曜日)に新型コロナウイルス陽性と判明した職員と濃厚接触者の疑いがあり、自宅待機していた職員2名にPCR検査を実施し、1名が陽性、1名が陰性と判明しました。
施設の再開につきましては、自宅待機している他職員のPCR検査結果や、保健所の指示等を踏まえて判断してまいります。
利用者の皆様には大変ご不便をお掛けしますが、引き続きご理解・ご協力くださいますよう、お願いいたします。
(12月16日更新)
岩槻温水プールのプール監視業務に従事していた職員1名が、令和2年12月15日(火曜日)に新型コロナウイルスに感染していることが判明しました。
つきましては、保健所の判断が出るまで施設のご利用を中止させていただきます。
利用者の皆様には大変ご不便をお掛けしますが、何卒ご理解・ご協力くださいますよう、お願いいたします。
プールの利用を令和2年6月19日(金)から再開しました。
ただし新型コロナウイルス感染拡大防止策として次のとおり利用制限等を実施しております。
・利用人数を概ね80人までに制限します(施設にて混雑状況を掲示)。
[1コースあたり10人程度の利用に制限します]
・利用人数を超える場合、ご利用できませんので予めご了承ください。
※混雑状況について、電話でのお問合せはできません。
・当面の間、採暖室と幼児用プールの利用の他、未就学児の利用ができません。
・脱水機とドライヤーの利用を再開いたします。(令和2年11月28日(土)から)
・施設の混雑状況により、お一人当たり最大2時間までのご利用にご協力をお願いします。
・当面の間、コースの専用利用のほか、団体利用はできません。
※令和元年10月1日より下記料金に改定となります。
公園施設名・区分 | 利用料金 | |||||
プール | 一般 | |||||
通常利用 | 1回につき440円 | |||||
児童・生徒 | ||||||
通常利用 | 1回につき220円 | |||||
付属設備 | コインロッカー | 1個1回につき50円 |
※障害者手帳をお持ちの方は、上記のプール利用料金が半額になりますので、窓口で提示してください。
なお、障害者1人につき介護者1人も半額になります。
さいたま市 岩槻区本丸3-17-2
岩槻温水プール
TEL 048-758-2301
FAX 048-758-2302
都市局/みどり公園推進部/北部公園整備課
電話番号:048-646-3179 ファックス:048-646-3189
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト