サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2021年3月10日 / ページ番号:C079887
さいたま市では、スポーツイベントの誘致と開催支援を通じ、スポーツの振興と観光や交流人口の拡大を図り、地域経済を活性化する組織として、本格的スポーツコミッションとしては国内初となる、「さいたまスポーツコミッション」を平成23年10月に設立しました。その後、さらなる機能・体制強化を目指すともに自立性の高い独立した組織となるため、平成30年12月に「一般社団法人さいたまスポーツコミッション」を設立しました。
※ 一般社団法人さいたまスポーツコミッションホームページ(新しいウィンドウで開きます)
さいたま市及び周辺地域にあるスポーツ資源や特徴ある観光資源を最大限活用し、各種競技大会等スポーツ関連イベントの積極的な誘致等の事業を通じて、地域のスポーツ機会を創出することにより、地域スポーツの振興と地域経済の活性化を図ることを目的としています。
1. スポーツイベント等の誘致に関する事業
2. スポーツイベント等の運営支援に関する事業
3. スポーツイベント等の実施に関する事業
4. スポーツ施設等の管理運営に関する事業
5. スポーツビジネスの創出に関する事業
6. 前各号の事業のほか、当法人の目的を達成するために必要な事業
さいたまスポーツコミッションでは、これまでに「ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」や「さいたマーチ~見沼ツーデーウオーク~」などのイベントを主催しています。
世界最高峰のサイクルロードレースである「ツール・ド・フランス」の名を冠し、その雰囲気をそのまま再現した自転車競技イベントです。
毎年、秋に開催し、その年の夏の「ツール・ド・フランス」本大会で各賞を獲得するなど大活躍したスーパースターたちが集結し、さいたま新都心周辺の特設コースで熱戦を繰り広げます。
※ ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム公式ホームページ(新しいウィンドウで開きます)
見沼田んぼの自然環境や地域資源を広く紹介するとともに、自然に親しみ、豊かな心と身体の健康づくりを目指すウオーキングイベントです。
毎年3月最終土・日曜日に開催し、さいたま新都心を発着地とした「散策できる日本一の桜回廊」などのお花見ウオーキングが楽しめます。
※ さいたマーチ~見沼ツーデーウオーク~公式ホームページ(新しいウィンドウで開きます)
さいたまスポーツコミッションでは、さいたま市及びその周辺都市でのスポーツ大会やイベントの開催を考えている皆さまをサポートしています。
【支援内容(一部抜粋)】
1. 開催会場の確保・調整
さいたま市内のスポーツ施設に関する情報提供や通常では困難な予約について、ご相談やお申し込みのお手伝いをします。
2. 財政支援(スポーツイベント開催助成金制度)
さいたま市内で開催されるスポーツイベント等を対象とし、開催規模等に応じて予算の範囲内で助成します。
3. 行政機関への調整、関係企業の斡旋
スポーツイベント等の開催に必要な許認可手続きなどの調整を行います。
4. 写真の貸出、提供
スポーツ施設など会場情報の紹介や印刷物に利用する各種写真を提供します。
5. 広報・PR支援
スポーツイベント等の開催に際しての広報活動を支援します。
さいたま市内で開催されるスポーツイベント等を対象とし、開催規模等に応じて予算の範囲内で助成します。
詳細につきましては、一般社団法人さいたまスポーツコミッション事業企画課へご相談ください。
さいたま市内事業者又は一般社団法人さいたまスポーツコミッション会員事業者に支払ったものとします。
区分 | 基準人数 | 交付限度額 | |
---|---|---|---|
国内大会 | 国際大会 | ||
参加者割 | 200人以上 | 30万円 | 60万円 |
400人以上 | 50万円 | 100万円 | |
600人以上 | 80万円 | 160万円 | |
1,000人以上 | 200万円 | 350万円 | |
観客割 | 1,000人以上 | 30万円 | 60万円 |
2,000人以上 | 50万円 | 100万円 | |
3,000人以上 | 80万円 | 160万円 | |
10,000人以上 | 200万円 | 350万円 |
さいたまスポーツコミッションでは、スポーツイベント及び合宿等の誘致促進を図ることを目的に、平成29年から大宮けんぽグラウンド「Sフィールド」の管理運営を行っています。
大宮けんぽグラウンドは、荒川の河川敷にある広大な敷地に、野球場をはじめテニスコート、サッカー場、ラグビー場、フットサルコートなどの運動場、さらに運動会や各種イベントでも利用できる陸上競技場などの施設を持つ総合運動場です。
同グラウンド内のSフィールド区画は、一般社団法人さいたまスポーツコミッションが運営管理しています。
【クラブハウス所在地】埼玉県さいたま市西区二ツ宮113-1
※ 大宮けんぽグラウンド「Sフィールド」ホームページ(新しいウィンドウで開きます)
スポーツ文化局/スポーツ部/スポーツ政策室
電話番号:048-829-1737 ファックス:048-829-1996
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト