サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2022年5月27日 / ページ番号:C084765
一般社団法人さいたまスポーツコミッションは、さいたま市内10カ所で、“これから補助輪外しにチャレンジするお子さま”、“補助輪ナシで自転車に乗るコツを知りたいお子さま”を対象とした自転車乗り方教室を開催いたします。
プロロードレースチーム「さいたまディレーブ」の選手達がアシストいたします。
自転車に乗れるようになりたいお子さまのみなさんの参加をお待ちしております。
・自転車に乗れるようになることで、子どもの成⻑を促すこと
・将来に渡る自転車利用を推進し、スポーツ振興及び自転車文化の醸成を図ること
・プロロードレーサーに学ぶことで、自転車の魅力を感じてもらい、自転車ライド人口及びファン層の裾野を広げること
日程:2022年6⽉〜2022年12⽉の内、土日祝に計10回開催
会場:さいたま市内10カ所、1日2回【(1)10時00分から、(2)13時30分から】開催
内容:
(1)自転車乗り方教室・安全教室の開催
自転車に乗れない幼児・児童を対象に、自転車の乗り方練習を⾏います。
講師及び乗り方アシストは、さいたまディレーブ選手により実施します。
(2)キックバイク体験会
幼児を対象に自転車に乗るための導入体験を行います。
(さいたまディレーブの選手はお手伝いをしません。)
1. 開催予定日 :
第1回 令和4年 6⽉11日(土) 見沼区役所駐車場
第2回 令和4年 6⽉18日(土) プラザウエスト北側広場(桜区道場)
第3回 令和4年 7⽉16日(土) 大門上池調節池広場(緑区美園)
第4回 令和4年 7⽉23日(土) 岩槻駅東口クレセントモール
第5回 令和4年 9⽉ 3日(土) 中央区役所駐車場
第6回 令和4年 9⽉17日(土) プラザノース市民広場(北区宮原町)
第7回 令和4年11⽉19日(土) 西区役所駐車場
第8回 令和4年11⽉26日(土) 沼影公園駐車場(南区沼影)
第9回 令和4年12⽉ 3日(土) 水道局駐車場(浦和区常盤)
第10回 令和4年12⽉17日(土) 桜木駐車場(大宮区桜木町)
【安全教室】
練習の前に自転車の安全な乗り方や簡単な交通ルール、マナーを楽しく学びます。
【自転車乗り方教室】
さいたまディレーブ選手などのアシストにより、自転車の乗り方を練習します。
参加者のレベルに合ったコーチングを行い、自転車に乗ることができるように教えます。
・対象:自転車(補助輪ナシ)に乗る練習をしている幼児、児童(5歳〜7歳)
※市内在住、在学、通園(今年度から対象年齢が変更となっていますので、ご注意ください。)
・申込方法:事前予約(募集人数を超えた場合は抽選)
各開催日1週間前までに、以下の申込みフォームへ。
URL:https://saitamasc.jp/norikata/
※詳しくは下記関連リンク先へ
・募集人数:20名程度/回
・時間:1時間30分/回
・料金:無料
・持物:手袋(自転車、ヘルメット、プロテクターは主催者で⽤意しますが、持ち込みも可)
・参加特典:オリジナル啓発グッズなど
・その他:雨天中止
【キックバイク体験】
幼児向けにキックバイク体験コーナーを設置し、自転車に乗るための導入体験を実施します。
保護者と一緒に、自由に楽しむことができます。(コーチング等はありません。)
・申込方法:当日、直接会場へお越しください。(事前申込は不要です。)
・時間:1人15分程度で交代制
・料金:無料
・持物:手袋(キックバイクは、主催者で⽤意します。)
・その他:雨天中止
詳細は(一社)さいたまスポーツコミッション専用ホームページ(下記関連リンク先)をご確認ください。
スポーツ文化局/スポーツ部/スポーツ政策室
電話番号:048-829-1737 ファックス:048-829-1996
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト