サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2022年8月8日 / ページ番号:C088340
競技人口が低迷する中学生年代の女子サッカーの支援として、すべての女子中学生が気軽にサッカーを楽しむことができる場を増やしていくことを目的とした、さいたま市の女子サッカー活性化プロジェクトです。
2019年度より始まった中学生年代女子サッカー合同練習会「スマイルプロジェクト」は、令和3年度末までに「24回」の合同練習会を開催し、延べ463名のみなさまにご参加いただきました。
「浦和レッドダイヤモンズ」及び「大宮アルディージャ」のコーチに楽しくご指導いただき、参加者のみなさまの笑顔あふれる練習会を目指しています。
浦和レッズ・大宮アルディージャのコーチから直接指導を受けることができる貴重な機会です。
サッカー以外の部活動やクラブチームに所属している方も大歓迎!
初心者でも楽しくサッカーができるプログラムを用意しておりますので、
お友だち同士でも、おひとりでもご参加いただけます。ぜひ、お気軽にお申し込みください!!
2022年度もサッカーが大好きな女子中学生のみなさまの参加をお待ちしています!
〇サッカーをやったことはないけれど、女子だけの練習会だったらチャレンジしたい!
〇みんなで楽しくサッカーをやりたい!
〇一緒に運動して仲間・友達をつくりたい!
〇中学校に女子サッカー部がなくて、サッカーをやめてしまったけれど、また楽しくサッカーをやりたい!
サッカーを楽しみたい女子中学生
※サッカー以外の部活動やクラブチームに所属している方も大歓迎!
各回定員50人程度
※随時申込みを受け付けておりますので、お気軽にお申込みください!
※定員を超える申し込みがあった場合には、抽選となります(先着順ではありません)
浦和レッズハートフルクラブコーチ、大宮アルディージャ普及部コーチ等による講習会形式の合同練習会
年間1,000円(年間/保険料含む)
※初参加時に受け付けにてお支払い下さい。
※単発参加可(料金は変わりません)
お申込みは公式ホームページより行ってください。
公式ホームページ: https://saitamasc.jp/smileproject(新しいウィンドウで開きます)
スマイルプロジェクト事務局(さいたまスポーツコミッション内)
お問い合わせフォーム: https://saitamasc.jp/inquiry/(新しいウィンドウで開きます)
A.交通手段について
保護者の責任のもと、車での送迎は可といたしますが、事故等については一切責任を負いません。なお、交通費は自己負担となります。
B.保険について
合同練習会の活動中の事故・ケガ等については、「全国市長会損害保険」及び公益財団法人スポーツ安全協会の「スポーツ安全保険」の範囲内のみの補償と
なります。万が一、補償外の理由でケガ等を負ってしまった場合には責任を負いません。
【主催】 さいたま市 【主管】 一般社団法人さいたまスポーツコミッション、さいたま市サッカー協会
【協力】 浦和レッドダイヤモンズ、大宮アルディージャ
スポーツ文化局/スポーツ部/スポーツ政策室
電話番号:048-829-1737 ファックス:048-829-1996
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト