ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2022年12月22日 / ページ番号:C094149

第11回さいたマーチ~見沼ツーデーウオーク~を開催します

このページを印刷する

march4

〇 「さいたマーチ~見沼ツーデーウオーク~」とは

さいたま市は、近代化した市街地と緑豊かな自然が調和する都市です。
その中でも本市の中央に広がる見沼田んぼは、首都近郊の鉄道駅からもアクセス利便性の高い位置にありながら、
広大な面積を持つ貴重な平地的大規模緑地空間であり、田んぼや畑、雑木林、河川や見沼代用水によってつくられる田園風景と、
生きものを育む豊かな自然が現在も残されています。

「さいたマーチ~見沼ツーデーウオーク~」は、見沼田んぼの自然環境や地域資源を広く紹介するとともに、
自然に親しみ、豊かな心と身体の健康づくりを目指すウオーキングイベントです。

新型コロナウイルス感染症の影響により、約4年ぶりのリアルウオーキング大会の開催となります。
さいたマーチを通じて、芽吹き始める草木や、日本一の桜回廊を楽しみながら、春の訪れを感じてみませんか?

march2 march3

1. 「第11回さいたマーチ~見沼ツーデーウオーク~」開催概要

<日時> 令和5年3月25日(土)・3月26日(日)8時から16時まで ※雨天決行
<開催地> さいたま新都心及び見沼田んぼ周辺
<コース> 【1日目】見沼代用水と芝川ルート(7・14・26kmの3コース)
      【2日目】大宮公園・見晴公園・七里総合公園ルート(10・16・25kmの3コース)
<参加対象> スタート・フィニッシュ時間・チェックポイントなど大会要項や交通ルール、ウオーキングマナーを守ることができ、
       新型コロナウイルス等の感染防止対策にご協力いただける方。
      (小学生以下は保護者または引率者、介助が必要な方は介助者の同伴が必要)
<主催> 一般社団法人さいたまスポーツコミッション、一般社団法人日本ウオーキング協会、
     NPO法人埼玉県ウオーキング協会、朝日新聞社
<共催> さいたま市、さいたま市教育委員会
<主管> さいたマーチ実行委員会
<協力> 見沼大用水土地改良区、公益財団法人さいたま市公園緑地協会、公益社団法人さいたま観光国際協会、さいたま市自治会連合会、
     日本郵便株式会社、首都高速道路株式会社、さいたま農業協同組合、大宮第二公園管理事務所、
     NPO法人埼玉県ウオーキング協会加盟団体(予定・敬称略順不同)
<協賛> 埼玉縣信用金庫、武蔵野銀行

2. 参加費

<事前申込> 大人1,500円、小・中・高校生500円(令和5年2月28日(火)まで)
<当日申込> 大人2,000円、小・中・高校生1,000円

※未就学児は無料となります。

3.中央会場(住所)

<中央会場(スタート・フィニッシュ会場)>
さいたま新都心公園:さいたま市大宮区北袋町1-190-24
(JRさいたま新都心駅東口徒歩8分)

※駐車場はございません。
※各コースの受付・スタート・フィニッシュ時間等のスケジュールは公式ホームページでご確認ください。

4.申込方法

※申込方法の詳細はさいたマーチ公式ホームページ(https://saitamarch.jp)をご覧ください。

〇事前申込(令和5年1月10日(火)から令和5年2月28日(火)まで)
事前申込は以下の4つの方法からお申し込みが可能です。

A:インターネット申込
スポーツエントリーの申込フォーム(http://i.spoen.net/89594)にて参加申込手続きを行ってください。

B:電話申込
スポーツエントリーの事務局(0570-039-846)にて電話で参加申込手続きを行ってください。

C:ゆうちょ銀行・郵便局申込
ゆうちょ銀行及び郵便局にて所定の手続きを行ってください。
※お申し込みにはパンフレットの払込取扱票が必要となります。

D:直接申込
一般社団法人さいたまスポーツコミッション及び市内観光案内所にて参加申込手続きを行ってください。

※各申込方法にて参加費とは別のエントリー手数料並びに支払い方法による手数料は申込者様負担となります。

〇当日申込
参加するコースの受付時間内に中央会場へお越しください。

5.認定大会

日本マーチングリーグ(JML)認定大会、国際市民スポーツ連盟(IVV)・市民スポーツ連盟(JVA)認定大会、
美しい日本の歩きたくなるみち500選認定コース、オールジャパン・ウオーキングカップ認定大会、
子どもウオーキングパスポート認定大会、健康長寿彩の国めぐり認定大会、埼玉県マーチングリーグ(SAML)認定大会

6.「さいたマーケット」の開催について

開催当日、中央会場のさいたま新都心公園内にて、
さいたまスポーツコミッションが厳選する「美味いもの」を集めた飲食物販売ブースが出店します。

7.免責事項

・大会中の事故、傷害への補償は、主催者が加入した保険の範囲内及び応急処置以外の責任は負いません。
・自然災害、歩行困難な荒天、ウイルス性感染症の流行等の不慮の災害が生じた場合、大会の実施、中止の判断は主催者が行います。
・中止の際は、さいたマーチのホームページ、インスタグラムなどに掲載しますので、ご確認ください。
・中止となった場合、大会資料(ゼッケン・コースマップ・記念品等)はお渡ししますが(時期・方法については主催者が決定)、
 参加費の返金は行いません。また、各歩行記録の認定は出来ませんので、あらかじめご了承ください。

8.注意事項

・大会参加に際して、事前に健康診断を受診するなど、万全な体調管理のもとに参加してください。
・受付時や会話を行うときなどはマスクの着用をお願いします。また、大会参加中の、大声での会話はお控えください。
・体調がよくない場合、同居家族などに新型コロナウイルスの感染が疑われる場合などは自主的に参加を見合わせてください。
・交通ルールを守り、事故防止に心がけてください。
・給水所はありません。飲み物や昼食等は各自ご用意ください。
・ごみはお持ち帰りください。(ゴミ箱の設置は行いません)
・喫煙所以外での喫煙はご遠慮ください。(中央会場に喫煙所はございません)
・各コースのチェックポイントにおいて、必ずチェック印を押印してもらってください。
・大会当日の模様を撮影し、広報活動等に使用する場合があります。
・参加申込に伴う個人情報は、一般社団法人さいたまスポーツコミッションの個人情報取り扱いについての方針に沿い、適切に管理します。

march5

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

スポーツ文化局/スポーツ部/スポーツ政策室 
電話番号:048-829-1737 ファックス:048-829-1996

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る