ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年1月10日 / ページ番号:C094610

使用中止としている公園の遊具の対応状況について【令和4年12月31日時点】

このページを印刷する

使用中止としている公園の遊具の対応状況について

使用中止としている776基の遊具の対応状況をお知らせします。

使用中止としている776基の遊具のうち706については令和4年12月末までに修繕・再設置が完了し、使用を再開しております。

令和3年3月末で修繕・撤去が完了し、原則として、令和3年度から令和4年度末までの2年間において、再設置の完了を目指しています。

使用再開箇所、再設置の実施予定時期等は、下記ダウンロードファイルを御参照ください。
なお、再設置計画の目途が立ったことに伴い、令和3年4月末から「使用中止遊具対応状況一覧表」の記載方法を変更しています。

使用中止遊具の対応状況

 ・使用中止遊具対応状況一覧表(PDF形式 40キロバイト)

 ・使用中止遊具の対応状況(西区)(PDF形式 75キロバイト)
 ・使用中止遊具の対応状況(北区)(PDF形式 83キロバイト)
 ・使用中止遊具の対応状況(大宮区)(PDF形式 67キロバイト)
 ・使用中止遊具の対応状況(見沼区)(PDF形式 93キロバイト)
 ・使用中止遊具の対応状況(中央区)(PDF形式 57キロバイト)
 ・使用中止遊具の対応状況(桜区)(PDF形式 58キロバイト)
 ・使用中止遊具の対応状況(浦和区)(PDF形式 72キロバイト)
 ・使用中止遊具の対応状況(南区)(PDF形式 73キロバイト)
 ・使用中止遊具の対応状況(緑区)(PDF形式 76キロバイト)
 ・使用中止遊具の対応状況(岩槻区)(PDF形式 70キロバイト)


特記事項

(注)各公園の遊具の状況により、対応が変更になる場合もあります。

この記事についてのお問い合わせ

都市局/みどり公園推進部/都市公園課 計画係
電話番号:048-829-1420 ファックス:048-829-1979

(西区、北区、大宮区、見沼区、岩槻区)
都市局/みどり公園推進部/北部公園整備課 管理係
電話番号:048-646-3179 ファックス:048-646-3189

(中央区、桜区、浦和区、南区、緑区)
都市局/みどり公園推進部/南部公園整備課 管理係
電話番号:048-840-6179 ファックス:048-840-6189

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

都市局/みどり公園推進部/都市公園課 
電話番号:048-829-1420 ファックス:048-829-1979

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る