ページの本文です。
更新日付:2018年12月7日 / ページ番号:C017606
このページは、老人福祉施設等(特別養護老人ホーム、養護老人ホーム、軽費老人ホーム、有料老人ホーム及びサービス付き高齢者向け住宅)及び介護老人保健施設の整備をお考えの方向けのページです。
(1)特別養護老人ホーム
整備を希望される方は、以下のページをご参照ください。
特別養護老人ホーム設立計画書の受付について
なお、事前相談は予約制としますので、希望日の1週間前までに、介護保険課事業者係の担当者とあらかじめ日程調整を行ってください。
(注意)計画書の提出前に、必ず申込書をご提出ください。申込書の提出がない計画については、計画書の受付は行いませんので、ご注意ください。
(2)介護老人保健施設
整備を希望される方は、以下のページをご参照ください。
介護老人保健施設開設計画書の受付について
なお、事前相談は予約制としますので、希望日の1週間前までに、介護保険課事業者係の担当者とあらかじめ日程調整を行ってください。
(注意)計画書の提出前に、必ず申込書をご提出ください。申込書の提出がない計画については、計画書の受付は行いませんので、ご注意ください。
現在、募集しておりません。
現在、募集しておりません。
(1)介護付有料老人ホーム
平成30年度の事前相談の受付は終了しました。(平成30年8月17日~平成30年9月28日)
さいたま市内に設置する介護付き有料老人ホーム等の事前相談の受付について
(2)住宅型・健康型有料老人ホーム
整備を希望される方は、設置の手引き等に従い、手続きを進めてください。
なお、事前相談は予約制としますので、希望日の1週間前までに、介護保険課事業者係の担当者とあらかじめ日程調整を行ってください。
有料老人ホーム届出等関係資料
(1)特定施設入居者生活介護を導入する場合
平成30年度の事前相談の受付は終了しました。(平成30年8月17日~平成30年9月28日)
さいたま市内に設置する介護付き有料老人ホーム等の事前相談の受付について
(2)特定施設入居者生活介護を導入しない場合
整備を希望される方は、以下のページに従い、手続きを進めてください。
サービス付き高齢者向け住宅の登録方法について
なお、事前相談を希望される場合は予約制としますので、希望日の1週間前までに、住宅課・介護保険課事業者係の担当者とあらかじめ日程調整を行ってください。
保健福祉局/長寿応援部/介護保険課 事業者係
電話番号:048-829-1265 ファックス:048-829-1981