サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2022年11月30日 / ページ番号:C080307
ラベルの様式は、以下のデータファイルをダウンロードしてご使用ください。
・Illustrator カラー 白黒
・JPG カラー 白黒
・png カラー 白黒
紙媒体による広告の場合のマンション環境性能表示の大きさは、縦37.5mm以上、横60mm以上としてください。
・CASBEEさいたまの評価結果シートの「2-2ライフサイクルCO2(温暖化影響チャート)」の評価対象である建築物のCO2削減率を数値で表示します。
・この値は、一般的な建築物(参照値)の排出量と比べた当該ライフサイクル(LC)CO2の排出量の削減率を表示するものです。
◆算定式: LCCO2削減率 = 参照値の値(100%) - 評価対象のLCCO2の排出量の削減割合
100 - 78 = 22%
環境配慮の特長として、以下の表から該当する項目を選んで黒字で表示します。該当しない項目については、灰色のまま表示することになります。
CASBEEさいたまによる評価結果 |
マンション環境性能表示の表示 |
屋上緑化(Q3.1の評価項目3(2)が1ポイント以上) ※屋上緑化とは、屋上を緑化したものとする。 |
(該当する項目) 黒文字 (該当しない項目) 灰色文字 |
壁面緑化(Q3.1の評価項目3(2)が1ポイント以上) ※壁面緑化とは、壁面を緑化したものとする。緑のカ ーテンを含む。 |
|
敷地内緑化(Q3.3.2の評価項目3(1)が1ポイント以上) ※敷地内緑化とは、敷地内を緑化したものとする。水面を含む。 |
|
太陽光等発電 ※太陽光等発電とは、太陽光等の自然エネルギーを利用した発電設備を設置したものとする。 |
|
太陽熱利用 ※太陽熱利用とは、太陽熱を利用した給湯設備等を設置したものとする。 |
|
雨水等利用 ※雨水等利用とは、雨水又は中水利用の設備を設置したものとする。 |
|
節 水(LR2.1.1.1がレベル3以上) ※節水とは、節水コマ、省水型機器などを設置したものとする。 |
|
LED ※LEDとは、LED化が可能な共用部分の照明をLED化したものとする。 |
|
階高のゆとり(Q2.3.1.1がレベル4以上) ※階高のゆとりとは、階の高さ2.9m以上のものとする。 |
|
二重サッシ ※二重サッシとは、二重サッシ又は樹脂サッシを設置したものとする。 |
|
複層ガラス ※複層ガラスとは、ガラスとガラスの間に空気を充填した複層ガラスを設置したものとする。 |
|
真空ガラス ※真空ガラスとは、ガラスとガラスの間を真空としたガラスを設置したものとする。 |
|
耐 震 ※耐震とは、建築基準法に定められた耐震基準の1.25倍以上の性能を有する場合とする。 |
|
制 震 ※制震とは、制震装置を導入した場合とする。 |
|
免 震 ※免震とは、免震装置を導入した場合とする。 |
CASBEEさいたまの評価結果をそのまま表示します。
CASBEEさいたまによる評価結果 |
マンション環境性能表示の表示 |
S (3.0≦BEE かつ 50≦Q) ※ BEE:建築物の環境効率 Q:建築物の環境品質 |
★★★★★ |
A (1.5≦BEE<3.0) |
★★★★☆ |
B+(1.0≦BEE<1.5) |
★★★☆☆ |
B-(0.5≦BEE<1.0) |
★★☆☆☆ |
C (BEE<0.5) |
★☆☆☆☆ |
カラー及び白黒の色の表示は次のとおりとしてください。
カラーの場合 |
白黒の場合 |
ベース(黄緑): C55% M00% Y100% K00% |
ベース・CASBEEロゴ・文字(黒) : C0% M0% Y0% K100% |
ベース・CASBEEロゴ(青緑) : C95% M5% Y70% K0% |
|
文字(黒): C0% M0% Y0% K100% |
|
文字(白): C0% M0% Y0% K0% |
文字(白): C0% M0% Y0% K0% |
星・文字(灰): C00% M00% Y00% K40% |
星・文字(灰): C00% M00% Y00% K50% |
星(黄): C00% M20% Y100% K00% |
|
ヌゥ<キャラクター> 背びれ・ひげ・輪郭(緑) :C70% M15% Y100% K0% からだ(黄緑):C45% M0% Y100% K0% おなか・耳の内側(淡黄):C0% M0% Y60% K0% 角・鼻(淡黄):C0% M10% Y50% K0% 口(赤):C0% M80% Y80% K0% 目(黒):C0% M0% Y0% K100% |
ヌゥ<キャラクター> 背びれ・ひげ(灰):C0% M0% Y0% K30% からだ(薄灰):C0% M0% Y0% K10% 目・輪郭(黒):C0% M0% Y0% K100% |
建設局/建築部/建築総務課 企画係
電話番号:048-829-1539 ファックス:048-829-1982
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト