ページの本文です。
更新日付:2019年12月11日 / ページ番号:C068626
シニアの新たなライフスタイルとして、現役時代の知識や経験を生かし、少ない投資での起業が注目されています。
埼玉県ではこの度、シニア起業支援で有名な銀座セカンドライフ株式会社の片桐実央氏と埼玉県内のシニア起業家3人を招いた事例発表会を開催します。
定年後の新たなライフスタイルを考える場として、是非ご参加ください。
日 時:令和2年1月18日(土曜日) 13:00~15:45
会 場:大宮ソニックシティ 4階 市民ホール
(さいたま市大宮区桜木町1-7-5)
対象者:どなたでもご参加いただけます
定 員:200名
参加費:無料
内 容:【第1部】13:00~14:00
講演「人生100年時代!起業の仕方」
講師:銀座セカンドライフ株式会社 代表取締役 片桐 実央 氏
【第2部】14:10~15:40
シニア起業家による事例発表
登壇者:あべケアタクシー代表 阿部 誠 氏
手編みサロンあみ~ちぇ代表 平田 のぶ子 氏
造型工房キトラ代表・造型師 岡 健之 氏
※ 来場者にはもれなく「起業事例集」を差し上げます!
以下の埼玉県ホームページにある申込フォーム又はFAXにてお申込みください。
※FAXについては添付のチラシをご覧ください。
〇埼玉県ホームページ
(https://www.pref.saitama.lg.jp/a0813/library-info/r20118happyokai.html)
主催:埼玉県
共催:公益財団法人埼玉県産業振興公社(創業・ベンチャー支援センター埼玉)
後援:厚生労働省埼玉労働局、さいたま市、川口市、上尾市、蕨市、戸田市、伊奈町、公益財団法人いきいき埼玉、
一般社団法人埼玉県商工会議所連合会、埼玉県商工会連合会、埼玉県中小企業団体中央会、公益財団法人さいたま市産業創造財団
埼玉県 産業労働部 シニア活躍推進課
〒330-9301 埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目15番1号 本庁舎5階
TEL:048-830-4543
FAX:048-830-4854
経済局/商工観光部/経済政策課 経済企画係
電話番号:048-829-1362 ファックス:048-829-1944
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト