サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2021年7月28日 / ページ番号:C053337
さいたま市では、平成24年1月に「さいたま医療ものづくり都市構想」を策定し、本市を中心として地域に集積する研究開発型ものづくり企業の医療機器関連分野への新規参入や事業拡大を支援しています。
構想に掲げる基本施策の内容を具現化し、本市及び構想に係る関係機関の具体的な取組の内容を明示するため、行動計画を策定しています。
<計画の位置付け>
充実期:第2期までの課題と成果を踏まえ、社会変化に対応しつつ医療ものづくり都市の充実を図ります。
<計画の期間>
令和3年度~令和7年度の5年間(令和3年3月策定)
構想に掲げる「4つの基本施策」をさらに充実・発展させるとともに、「充実期における施策のブラッシュアップ」に掲げる3つの取組によって支援や商品化を強化していきます。
<4つの基本施策>
1 医療ものづくりコミュニティの活性化
2 事業機会創出と機能強化
3 開発・商品化支援機能の整備
4 支援拠点の機能強化
<充実期における施策のブラッシュアップ>
1 さいたま医工連携アドバイザリーボードの運用強化
2 情報発信や成果普及等の強化
3 既存技術等の利活用による商品化の促進
計画の詳細は、以下よりダウンロードしてください。
経済局/商工観光部/産業展開推進課
電話番号:048-829-1349 ファックス:048-829-1944
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト