ページの本文です。
更新日付:2022年4月1日 / ページ番号:C059152
さいたま市設計業務等成績評定試行要領を改定しましたのでお知らせします。
なお、成績評定の対象となる業務の要件および様式2,10,12号は変更ありません。
さいたま市設計業務等成績評定試行要領の一部様式の押印を廃止しましたのでお知らせします。
廃止となった様式は 様式2号 完了報告書
様式10号 設計業務等成績評定結果に関する説明請求書
様式12号 設計業務等成績評定結果に関する再説明請求書 となります。
設計成果の品質向上と公共工事の品質確保のため、一部の業務において「さいたま市設計業務成績評定試行要領」に基づき、設計業務の成績評定を実施してきました。
この度、「さいたま市設計業務等成績評定試行要領」を新たに定め、成績評定の対象業務を拡大します。
新たな試行要領により、設計業務のほかに建設工事に伴う地質調査、測量業務が評定対象の業種となります。また、評定対象となる契約金額を500万円以上から300万円以上に引下げます。
なお、この取組みは、成績評定の適正な実施方法などを検討するための基礎資料収集として試行的に行うものであり、今後、試行期間を経て評定点の活用について決まりましたら改めてお知らせいたします。
詳細につきましては、添付ファイル(さいたま市設計業務等成績評定試行要領)をご確認ください。
建設局/技術管理課 技術管理係
電話番号:048-829-1515 ファックス:048-829-1988
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト