メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年1月25日 / ページ番号:C002769

提出した給与支払報告書に誤りがあった

このページを印刷する

紙で給与支払報告書を再提出する場合

給与支払報告書(個人別明細書)の摘要欄に朱書きで「訂正」と記載し、給与支払報告書(総括表)と併せて提出してください。

提出書類
・ 給与支払報告書(総括表)

・ 普通徴収切替理由書(普通徴収の該当者がいない場合は提出不要)

・ 給与支払報告書(個人別明細書)(受給者1名につき1枚)

 →様式はダウンロードページ(6  給与支払報告書の様式(紙で提出する場合))にあります。

(補足)給与支払報告書(個人別明細書)は税務署で配布しています。

eLTAXで給与支払報告書を再提出する場合

給与支払報告書(総括表)及び差分となる(追加、訂正、取消が発生した件数分)給与支払報告書(個人別明細書)を作成し、再提出していただく必要があります。その際、給与支払報告書(総括表)の「報告人員」欄には、差分として提出する給与支払報告書(個人別明細書)の枚数を入力します。「受給者総人員」欄については、その都度正当な値を入力してください。

1.CSVファイル形式のデータをインポートして再提出用の給与支払報告書を作成する方法
CSVレイアウト仕様書に定めているように、10番目のCSV項目として「訂正表示」があります。この項目に、次のいずれか該当する数値を指定してください。
 0:新規   1:追加   2:訂正   3:取消

csv入力の場合

その後、追加、訂正、取消したいCSVファイル形式の正しいデータだけをPCdeskへ取り込んで給与支払報告書を作成し、再提出してください。
給与支払報告書(総括表)の「報告人員」欄には、差分として提出する給与支払報告書(個人別明細書)の枚数が自動的に入力されます。

2.1件ずつ手入力して再提出用の給与支払報告書を作成する方法

申告データの準備画面


通常の申告データ作成と同様に「申告データの準備」を行い、申告税目・提出先を指定して再提出用の給与支払報告書を作成する方法です。
「申告データの準備」画面で申告様式を選択する際に、「申告区分」から「給与支払報告書(追加)」「給与支払報告書(訂正)」「給与支払報告書(取消)」のいずれかの申告区分を選択してください。
その後は、通常の申告データ作成と同様に、給与支払報告書(総括表)及び追加、訂正、取消したい件数分の給与支払報告書(個人別明細書)を正しく作成し、再提出してください。
その際、給与支払報告書(総括表)の「報告人員」欄には、差分として提出する給与支払報告書(個人別明細書)の枚数を入力してください。

3.再提出用のXMLファイル形式のデータを作成し、PCdeskへインポートする方法
市販の税務・会計ソフトウェアなどで再提出用のXMLファイル形式のデータを作成し、PCdeskへインポートして再提出することもできます。
この場合も、給与支払報告書を作成するポイントは上記の2例と同様です。上記の2例を参考にデータを作成し、PCdeskへインポートしてください。 

給与受給者の1月1日時点の住所が他市町村であった場合

給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出書を異動事由「住所誤報」で作成し、さいたま市に提出してください。
併せて、給与支払報告書(個人別明細書)を1月1日時点に居住している市区町村へ再提出してください。

提出書類
・ 給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出書
 →様式はダウンロードページ(1  特別徴収をしていた従業員が退職・休職・転勤した場合)にあります。

提出先

提出先
〒330-8603
さいたま市大宮区吉敷町1丁目124番地1 大宮区役所5階
さいたま市 財政局 北部市税事務所 法人課税課 特別徴収係 宛

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

財政局/北部市税事務所/法人課税課 特別徴収係
電話番号:048-646-3271 ファックス:048-646-3164

お問い合わせフォーム