ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年4月4日 / ページ番号:C032027

犯罪や非行をした人を雇用し、立ち直りを助ける「協力雇用主」を募集しています。

このページを印刷する

無職の刑務所出所者等の再犯率は、有職者の者と比べ数倍も高く、刑務所出所者等の再犯防止のためには、就労支援や雇用の確保がとても重要です。
そのため、法務省では、刑務所出所者等に対する就労支援を重要課題の一つとして位置付け、積極的な取組を行うことに併せて、刑務所出所者等を雇用してくださる「協力雇用主」を募集しています。
協力雇用主になるためには、保護観察所に登録いただく必要があります。
詳細は、以下のパンフレットをご覧ください。
協力雇用主パンフレット
また、法務省では、受刑者等の採用相談窓口として「コレワーク」を設置しています。
詳細は、以下のリンクをご覧ください。
「コレワーク」ホームページ(新しいウィンドウで開きます)

お問合せ

法務省さいたま保護観察所
さいたま市浦和区高砂3-16-58 さいたま法務総合庁舎5階
電話番号:048-861-8287
FAX番号:048-836-1373

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

経済局/商工観光部/労働政策課 
電話番号:048-829-1370 ファックス:048-829-1944

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る