メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年3月1日 / ページ番号:C095519

電気 ~職員採用案内2024~

このページを印刷する

電気

 電気設備工事の設計及び監督、維持管理、整備等の業務に従事します。

【主な配属先】 
 環境局、建設局(設備課等)、水道局

環境局 施設部 西部環境センター(平成30年度採用)

メイン
 

 

 

 

1.現在の仕事の内容とやりがい

 市内の一般廃棄物の焼却等の処理を行っている西部環境センターの維持管理を中心に業務を行っています。業務内容は、設備の点検や経年劣化に伴う急な故障を防ぐために設備修繕の計画、発注などをしています。市内の衛生環境を保つ環境センターを安定稼働させることにやりがいを感じます。

2.職場の雰囲気

 西部環境センターでは、様々な職種の職員が働いています。また、年代も若手からベテランまで幅広いです。仕事をするうえでほぼ全員と関わるので、コミュニケーションをとる機会が多く、親しみやすい職場の雰囲気だと思います。

3.ワークライフバランスについて

 24時間連続稼働する環境センターの電気設備の管理を行っているため、施設の電気系統のトラブルがあれば、退勤後に呼ばれて対応することもありますが、基本的には休暇も取りやすく、働きやすい職場だと思います。

4.働くうえで大切にしていること

 技術職として「分からない」を無くすように意識して仕事をしています。実際の現場では、再現性の低いトラブルなどで困ることもありますが、ただの原因不明にはせず、対策ができるよう、自身の技術力を高めていくことを日々意識しています。

5.さいたま市職員を志望した理由

 自分の出身の地域で仕事がしたいと思い、さいたま市の電気職を志望しました。また、さいたま市の電気職では、工事や施設の維持管理、計画等の様々な業務に携われるため、仕事の幅の広さが自身の成長にもつながると考えました。  

6.学生時代に身につけたことで役に立ったこと

 西部環境センターの電気職は、電気に関する知識が必要とされる場面が多くあるため、学生時代に身に付けた知識がベースとなって、実際に現場の電気設備や機械の制御回路を理解していくのに役に立っていると感じます。

7.受験生へメッセージ

 市民の生活を支える廃棄物処理施設などのインフラ施設に携わる仕事ができるのもさいたま市の技術職として働く魅力だと思います。


サブ1   サブ2

職員採用(人事委員会)のトップページに戻る

この記事についてのお問い合わせ

人事委員会事務局/任用調査課 
電話番号:048-829-1778 ファックス:048-829-1963

お問い合わせフォーム