サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2021年1月15日 / ページ番号:C076642
総合振興計画は、市政運営の最も基本的かつ総合的な指針となる計画です。
現在の総合振興計画が、令和2(2020)年度末をもって満了となることから、本市では、令和3(2021)年度からスタートする新しい総合振興計画(基本計画及び実施計画)の策定を進めています。
このたび、「実施計画」の素案について、パブリック・コメントを実施いたしますので、ご意見をお寄せください。
なお、お寄せいただいたご意見につきましては、令和3年3月頃に、ご意見に対する「市の考え方」をまとめ、公表する予定です。
■総合振興計画とは
誰もが住んで良かった、住み続けたいと思える都市を目指して、21世紀半ば(おおむね令和32(2050)年頃)のさいたま市の姿を見据えつつ、市政運営の最も基本的かつ総合的な指針として策定する計画です。
■計画の体系
新たな計画は、中長期的な視点から目指すべき将来都市像や、その実現に向けた政策と施策を総合的・体系的に示した「基本計画」と、基本計画の政策及び施策を実現するための具体的な事業を定める「実施計画」の2層から構成されます。
令和2年12月25日(金曜日)~ 令和3年1月24日(日曜日)
※郵送の場合は、当日消印有効
・都市戦略本部 都市経営戦略部 窓口(さいたま市役所5階)
・各区役所情報公開コーナー
・本ホームページ
・各コミュニティセンター、各公民館、各図書館
さいたま市総合振興計画 実施計画(素案)(PDF形式 11,779キロバイト)
■郵送
所定の意見提出用紙に氏名・住所・連絡先とご意見をご記入の上、パブリック・コメント専用封筒(切手不要)に入れて、下記担当へご郵送ください。なお、用紙・封筒(切手代はご負担をお願いします)は任意のものでもかまいません。
<意見提出用紙>
意見提出用紙(PDF形式 145キロバイト)
意見提出用紙(エクセル形式 17キロバイト)
■持参・FAX
下記担当までご提出ください。
■ホームページ
こちらの「ご意見入力フォーム」から、ご意見をお寄せいただくこともできます。
<提出先>
郵便番号 330-9588
住 所 さいたま市浦和区常盤6-4-4
所 属 さいたま市役所 都市戦略本部 都市経営戦略部 総合政策担当(本庁舎5階)
電 話 048-829-1035
F A X 市内から送信する場合 0120-310448(フリーダイヤル)
市外から送信する場合 048-829-1997
※意見提出用紙及びパブリック・コメント専用封筒は、上記の「資料公表場所」に配置しております。
※電話など口頭でのご意見は、お受けできませんのでご了承ください。
※記入していただいた個人情報は、さいたま市個人情報保護条例に基づいて厳重に管理し、ご意見について確認が必要な場合にのみ利用しま
す。結果を公表する際も、ご意見以外の内容は公表いたしません。
都市戦略本部/都市経営戦略部
電話番号:048-829-1035 ファックス:048-829-1997
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト