メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2013年12月24日 / ページ番号:C015351

市長の部屋 さいたま市長 清水 勇人 絆をつなぐ

“絆”学校訪問(平成23年10月14日 大戸小学校)

このページを印刷する

大戸小 登校風景

 今回の訪問先は、中央区にある大戸小学校です。大戸小学校は開校139年目を迎える歴史と伝統のある学校です。
 市長は学校に到着すると、校長の案内で、校内を視察しました。大戸小学校では、以前から地域の方々による見守り活動が盛んで、南校舎には、防犯ボランティアの方々のための地域交流室があります。市長は、「大変素晴らしいですね。」と感想を述べました。
 続いて、市長は正門前に立ち、校長と一緒に登校する児童達と朝のあいさつを交わしました。市長が児童一人ひとりにあいさつをすると、「おはようございます。」と元気なあいさつが返ってきました。また、児童達は登校すると、朝の会が始まるまで校庭で運動をしていました。この様子を見て、市長は「この学校の児童は、朝からとても元気ですね。」と褒めました。
 児童達の登校が終わると、市長は校長室で学校の概要について説明を受けた後、1年生の教室を視察しました。

大戸小 授業視察

「朝の会」が行われている教室では、運動会の思い出について児童が発表していました。発表後、市長は児童から運動会の思い出について聞かれ、「組体操がうまくできたことが、一番の思い出です。」と答えました。また、国語の授業をしている教室では、市長も授業に参加し、漢字を使った文章を考えたり、「くじらぐも」を朗読するなどしました。

大戸小 防犯ボランティアとの懇談

 続いて、市長は、校長室で防犯ボランティアとPTA代表の方々と懇談をしました。
防犯ボランティアやPTAの方々からは、見回り活動をして気がついた点やボランティアをして良かった点など、様々な意見が出されました。市長は出された意見1件1件を熱心に聞きました。
 最後に、市長から「私も、皆さんと同じ、『地域で子どもを育てる』ことが大事であると考えています。これからもさいたま市の子ども達のために、ご協力をお願いします。」と御礼を述べた後、校長に“絆”色紙を手渡しました。

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/管理部/教育総務課 
電話番号:048-829-1623 ファックス:048-829-1989

お問い合わせフォーム