ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2019年10月29日 / ページ番号:C017610

「第1回学生政策提案フォーラムinさいたま」を開催しました

このページを印刷する

フォーラム ヌーの画像

市内及び近隣の大学に通う大学生が、さいたま市を魅力あるまちにするための政策・事業を検討し、発表しました。

集合写真

1 主催

埼玉大学、埼玉県立大学、浦和大学、共栄大学、慶應義塾大学、芝浦工業大学、聖学院大学、日本大学、人間総合科学大学、
放送大学、目白大学、国際学院埼玉短期大学、さいたま市、さいたま市教育委員会

2 日時

平成23年11月20日(日曜日)13時から17時

3 場所

生涯学習総合センター(さいたま市大宮区桜木町1-10-18 シーノ大宮センタープラザ10階)

4 提案いただいた学生グループ数

18グループ

5 来場者数

約150人

6 プログラム(参加グループ、提案内容等)

こちらからご覧になれます(PDF形式:22,888KB)

7 審査結果

  • 最優秀賞:内田ゼミ(共栄大学)
  • 優秀賞:花盛り(聖学院大学)、埼玉県立大学 作業療法グループ(埼玉県立大学)、外山ゼミナール チーム~100年の絆~(日本大学)  

共栄大学表彰

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

都市戦略本部/行財政改革推進部 
電話番号:048-829-1106 ファックス:048-829-1997

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る