ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年3月9日 / ページ番号:C087189

区役所等で「マイナンバーカードの申請サポート」と「マイナポイントの手続支援」を実施しています!

このページを印刷する

【重要なお知らせ】各区役所会場の混雑について

 各区役所会場につきましては、曜日や時間帯などによって大変混雑することがありまして、お待ちいただく時間が長くなることがあります。また、混雑状況によっては、「受付時間が17時から前倒し」となることがありますので、ご留意ください。
 大変申し訳ございませんが、引き続きご理解とご協力をお願いいたします。

区役所において「マイナンバーカードの申請サポート」と「マイナポイントの手続支援」を実施しています。

市内の区役所で「マイナンバーカードの申請サポート」や「マイナポイント第2弾」に係る手続の支援策として、マイナンバーカードの申請に必要な写真撮影(無料)などカードの申請に関するサポートや「マイナポイント第2弾」に関する手続をお手伝いします。

※混雑状況によってはお待ちいただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

詳細は、総務省のホームページをご覧ください。※「マイナポイント第2弾」の手続き期限は「令和5年5月末」です。

【重要なお知らせ】令和4年6月30日から、「健康保険証としての利用申込」と「公金受取口座の登録」を行った方のマイナポイントの申込が開始されました(詳細は、総務省のホームページをご覧ください。)。

令和4年6月30日より前に「健康保険証としての利用申込」と「公金受取口座の登録」を先行してお手続きした方は、令和4年6月30日以後に、改めて「マイナポイントの予約・申込」のお手続きが必要となりますのでご注意ください。

実施内容

1.マイナンバーカードの申請サポート(無料での写真撮影等)
2.マイナポイントの手続支援(健康保険証利用の申込、公金受取口座の登録を含む。)
※健康保険証利用の申込、公金受取口座の登録による合計1万5,000円(7,500円+7,500円)相当のポイント申込・付与については、令和4年6月30日(木)から開始されました(詳細は、総務省のホームページをご覧ください。)。

実施日時

期間:令和4年3月1日(火)から令和5年3月31日(金)(土曜日・日曜日、祝日、年末年始[12月29日から1月3日まで]を除く。)

※区役所の休日窓口開設日も実施します。

時間:9時から17時まで

※混雑状況によっては、「受付時間が17時より前倒し」となることがありますので、ご留意ください。

※事前の申込は不要です。直接、各会場にお越しください。

会場

区役所 会場(ブース) 住所(クリックすると新しいウィンドウで開きます)
1 西区 2階(2階大会議室前) 西区西大宮三丁目4番地2
2 北区 1階(プラザノース内) 北区宮原町一丁目852番地1
3 大宮区 1階(大宮図書館 氷川の杜ひろば内) 大宮区吉敷町一丁目124番地1
4 見沼区 3階(喫茶室前) 見沼区堀崎町12番地36
5 中央区 1階(正面ロビー)  中央区下落合五丁目7番10号
6 桜区 1階(プラザウエスト内) 桜区道場四丁目3番1号
7 浦和区 1階(総合案内裏)  浦和区常盤六丁目4番4号
8 南区 1階(複合施設サウスピア内)  南区別所七丁目20番1号
9 緑区 2階(東側EV前) 緑区大字中尾975番地1
10 岩槻区 3階(区役所ロビー) 岩槻区本町三丁目2番5号

※お住まいの区以外の会場でも、お手続きいただけます。
※各施設の状況によって、一時的に会場の場所を変更する場合があります。
※新型コロナウイルス感染症の状況等により、中止や内容を変更する場合があります。

持ち物

1.マイナンバーカードの申請サポート
 無料で写真撮影を行い、マイナンバーカードの申請手続きをサポートします。

持ち物:マイナンバーカードQRコード付き交付申請書 
※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
・「マイナンバーカードQRコード付き交付申請書」は、令和4年7月下旬より、マイナンバーカードをお持ちでない方に対して地方公共団体情報システム機構から順次発送されます(詳細は、総務省のホームページをご覧ください。)。また、お住いの区の区役所区民課でも再発行できます(本人確認書類が必要です。)。
・また、「マイナンバーカードQRコード付き交付申請書」をお持ちで無い場合でも、デジタルカメラで写真撮影を行い、郵送での申請をサポートします。

2.マイナンバーカードをお持ちの方
 マイナポイントの取得に関する手続をお手伝いします。(健康保険証利用の申込、公金受取口座の登録を含む。)

持ち物:マイナンバーカード(数字4桁のパスワード)、希望する決済サービスのICカードやアプリ等
(詳細は、総務省のホームページにてご確認ください。)
※決済サービスによっては、事前登録が必要な決済サービスや、ポイントの受取に手続が必要な決済サービスがありますので、事前にご確認ください。
※申込後に別のキャッシュレス決済サービスに変更することはできません。
※公金受取口座の登録には、本人名義の口座情報(金融機関名・支店名・口座種別・口座番号等)が必要となります。

その他

・マイナンバーカードの出来上がりには、申請から1か月半程度かかります。
・当業務における個人情報(写真データを含む。)については、保存されない仕組みとしておりますので、データの提供等はできません。
当業務にてカード申請を行った場合でも、地方公共団体情報システム機構の判断によって、再申請が必要となる場合があります。(写真不備等)

マイナンバーカード特設交付センターでも「マイナンバーカードの申請サポート」と「マイナポイントの手続支援」を実施しています。

令和4年5月9日(月)から、さいたま新都心のけやきひろば1階に開設しています「マイナンバーカード特設交付センター」においても、「マイナンバーカードの申請サポート」と「マイナポイントの手続支援」を実施しています。
平日、区役所の会場に行くことが難しいという方は、ぜひ「マイナンバーカード特設交付センター」をご利用ください。

・マイナンバーカード特設交付センターにおける実施日時は、以下のとおりです(区役所における実施日時と異なりますので、ご注意ください。)。
 【月曜日・木曜日・金曜日】10時45分から19時30分まで
 【土曜日・日曜日】8時30分から17時15分まで

 【閉所日】毎週火曜日・水曜日、毎月第3土曜日と翌日曜日、国民の祝日、1月2日、1月3日、12月29日~12月31日

・マイナンバーカード特設交付センターの場所については、コチラをご参照ください。

・支援内容やお持ちいただく物は、区役所会場と同じです。

【臨時開催】市内の駅等で「マイナンバーカードの申請サポート」と「マイナポイントの手続支援」を実施します。

施設名(クリックすると新しいウィンドウで開きます) 会場 日程 時間

大宮区

大宮駅

東西連絡通路

(西口寄り)

2月 6日(月)~2月12日(日) 11時~19時

東西連絡通路

(西口出口付近)

2月13日(月)~2月20日(月)
2月27日(月)~3月 8日(水)
3月27日(月)~3月31日(金)
11時~19時

さいたまスーパーアリーナ

(確定申告会場)

1階展示ホール

(S2ゲート)

2月16日(木)~3月15日(水)

※土日祝日を除きます。ただし2月19日(日)及び2月26日(日)に限り開場します。

 9時~16時
浦和区

浦和駅

東西自由通路

2月 1日(水)~2月 7日(火)
2月20日(月)~3月 7日(火)
3月20日(月)~3月24日(金)

11時~19時
南 区

善前公民館

2階小会議室

3月 9日(木)~3月11日(土)

 9時~16時
岩槻区

岩槻駅

改札前

2月 1日(水)~3月31日(金)

10時~18時

全国の携帯ショップでも「マイナンバーカードの申請サポート」を実施しています。(総務省委託事業)

ドコモ、KDDI、ソフトバンク、UQスポット、ワイモバイルショップでもマイナンバーカード申請サポートを実施しています。

詳細はコチラをご覧ください。

マイナンバーカードやマイナポイントについては、「マイナンバー総合フリーダイヤル」へ。

「マイナンバーカード」「個人番号通知書」「通知カード」に関することや、その他マイナンバー制度に関するお問い合わせについては、「マイナンバー総合フリーダイヤル」へ。

マイナンバー総合フリーダイヤル
0120-95-0178

・平 日:9時30分~20時00分
・土日祝:9時30分~17時30分

音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。
マイナンバーカード・電子証明書・個人番号通知書・通知カードに関するお問い合わせ
マイナンバーカードの紛失・盗難について
マイナンバー制度・法人番号に関するお問い合わせ
マイナポータルに関するお問い合わせ
マイナポイント第2弾に関するお問い合わせ
公金受取口座登録制度に関するお問い合わせ

ポスター

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

都市戦略本部/デジタル改革推進部 デジタル改革担当
電話番号:048-829-1047・1048 ファックス:048-829-1985

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る