サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
更新日付:2020年2月3日 / ページ番号:C068932
与野本町小学校複合施設については、公共施設マネジメントの取組の一環として、市民の方々からご意見をいただきながら整備を進めてまいりました。
この複合施設の開設に当たり、市民の皆さまに親しんでいただけるよう、愛称を募集し、(仮称)さいたま市立与野本町小学校複合施設運営準備協議会の意見を踏まえ、次のとおり決定しました。また、併せて愛称のロゴも作成しました。
1.愛称
いーよの
2.愛称の理由
「いいよ」という肯定的な言葉を使い、子育てや多様性のある社会に対する共感性を表し、また、学ぶ場所(education)であるとともに、あらゆる人(everyone)が出会い(encounter)、楽しみ(enjoy)、わくわくする(exciting)施設になってほしいという願いを込めて、これらの英単語の頭文字「e」と地名である「与野」を合わせた「e与野」を、やわらかい印象のひらがなで表現しています。
与野本町小学校複合施設は、小学校に、子育て支援センターよの、与野本町放課後児童クラブ、与野郷土資料館を複合化した施設です。令和2年4月にオープンします。
案内図
鳥瞰イメージ図 外観イメージ図
財政局/財政部/資産経営課 公共施設マネジメント係
電話番号:048-829-1191 ファックス:048-829-1986
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト