ページの本文です。
更新日付:2019年3月31日 / ページ番号:C055081
「2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会に向けたおもてなしアクションプランVer.2017」(平成29年3月策定)に掲げる取組案について、官民連携により具体的実施に向けた検討等を行う事を目的とする会議を下記のとおり開催します。
1 日 時 平成29年7月31日(月)午後3時30分から5時00分まで
2 場 所 シーノ大宮サウスウィング3階大会議室 ※東京海上日動火災保険株式会社会議室
(所在地:さいたま市大宮区桜木町1-10-17)
3 主な内容 (1)先行取組事例の紹介及び質疑応答
ア 危機事象に負けないスマート&レジリエントなまちづくり
【発表者 さいたま・人×まち×暮らし・レジリエンス研究会】
イ 地産・地消の食材を活用したおもてなし
【発表者 さいたまヨーロッパ野菜研究会】
ウ さいたまアグリビレッジ事業
【発表者 一般社団法人美園タウンマネジメント】
(2)意見交換
4 出席者 (1)座長 間野 義之氏(早稲田大学スポーツ科学学術院)
(2)委員 市内のスポーツ・教育・経済・文化・観光・医療等関係団体及び庁内関係部局(約30名)
スポーツ文化局/オリンピック・パラリンピック部
電話番号:048-829-1023 ファックス:048-829-1996
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト