ページの本文です。
更新日付:2020年10月21日 / ページ番号:C055620
さいたま市では、市民一人ひとりが、「歩く」ことを始めとして、「体を動かす、体を動かしてしまう」ことで、健康で幸せに暮らせるまちを実現するため、「スマートウエルネスさいたま」の推進に取り組んでいます。
「スマートウエルネスさいたま」では、生活習慣病や寝たきりを予防するため、もっとも身近な運動である「歩く」ことを推奨することで、日常の身体活動量の増加を目指しています。
そこで、10区のウォーキングコース(全60コース)や、ウォーキングイベント(全16イベント)、「さいたま市健康マイレージ」を活用したスタンプラリーを実施し、日常的なウォーキング習慣づくりのきっかけとするものです。
平成29年9月1日(金曜日)から平成30年3月30日(金曜日)まで
参加者は各区役所コミュニティ課、各支所、各市民の窓口、各公民館で配布するスタンプラリー帳を入手し※1、各区のウォーキングコースを歩いたり、指定のウォーキングイベントに参加したり、「さいたま市健康マイレージ」に登録して、各区役所コミュニティ課かスタンプ押印対象のウォーキングイベントの会場で確認のスタンプの押印を受けます。
※1 スタンプラリー帳はさいたま市ホームページからダウンロードも可能です。
トップページ>健康・医療・福祉>健康・医療>お知らせ>スマートウエルネスさいたまスタンプラリーを開催しています!
スタンプを8つ以上集めた参加者に対し、さいたま市PRキャラクターつなが竜ヌゥのオリジナル記念品(レジャーシート:たて約60cm×よこ約90cm)を贈呈します。記念品の交換は、各区役所コミュニティ課かウォーキングイベント会場で行います。
保健福祉局/保健部/健康増進課 保健係
電話番号:048-829-1294 ファックス:048-829-1967
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト