ページの本文です。
更新日付:2018年2月21日 / ページ番号:C058296
さいたま市及び公益社団法人埼玉中央青年会議所は、現役大学生と協力し、学生向けの創業機運醸成のための創業セミナーを開催します。
学生に創業について学んでいただくワークショップのほか、さいたま市を拠点に起業をされた方々によるパネルディスカッションを実施します。
1.日時:平成30年3月3日(土) 午後2時~午後5時30分
2.場所:サイサンホール(大宮区桜木町1-11-5 KSビル8階)
3.対象:さいたま市周辺大学に在学もしくは、さいたま市内在住の18~25歳の学生(大学院、短大、専門学校含む)
4.参加費:無料
5.定員:50名(定員になり次第受付を終了します)
第1部 ワークショップ「創業には何が必要か?」(時間:午後2時~午後4時)
第2部 パネルディスカッション「創業成功した先輩から学ぼう」(時間:午後4時~午後5時30分)
さいたま市を拠点に創業された経営者の方から、創業したきっかけや成功談などをディスカッション形式でお聞きします。
パネラー:株式会社システムインテグレータ 梅田弘之氏
株式会社デジタルベリー 赤羽根康男氏
株式会社氷川ブリュワリー 菊池俊秀氏
シゴトラボ合同会社 桑原静氏
モデレータ:公益社団法人埼玉中央青年会議所経済成長戦略委員会 委員長 井原隆氏
第3部 交流会 ~自由参加~(時間:午後6時~午後7時30分)
創業者、学生、公益社団法人埼玉中央青年会議所メンバーの交流を予定しています。
公益社団法人埼玉中央青年会議所のお申込みフォームまたは、電話、メールでお申し込みください。
お申込みフォーム:j-dm.co.jp/jci-180303/
TEL:048-647-3315(平日午前10時~午後4時)
メールアドレス:info@jc766.com (氏名、住所、学校名、学部、年齢、連絡先をご記載ください)
公益社団法人埼玉中央青年会議所
TEL:048-647-3315(平日午前10時~午後4時)
FAX:048-647-3316メールアドレス:info@jc766.com
経済局/商工観光部/経済政策課 経済企画係
電話番号:048-829-1362 ファックス:048-829-1944
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト