ページの本文です。
更新日付:2019年6月27日 / ページ番号:C065764
埼玉県では、スポーツやその周辺領域で、ビジネスアイデアの事業化やその事業の拡大を目指す若者を支援するため、昨年度から、県内に本拠地を構えるプロスポーツクラブ・球団(浦和レッドダイヤモンズ、大宮アルディージャ、埼玉西武ライオンズ)の協力を受け、イノベーションリーダーズ育成プログラムを実施しています。
このたび、本プログラムの参加者募集にあたり、令和元年7月22日(月)にイベントを開催します。
● イノベーションリーダーズ育成プログラムとは
東京2020オリンピック・パラリンピック等を控え、拡大が見込まれるスポーツ市場について、アイデアの事業化及び事業の成長を目指す若者を支援するプログラムです。公募により選抜された有望なプランやアイデアを有するスタートアップ企業・個人が、先輩起業家や専門家による助言や伴走支援などを受け、プロスポーツクラブ・球団が提供するテーマに沿ったビジネスプランの立案・実現を通じて課題解決に取り組んでいきます。
※ 詳細については、県産業支援課ホームページ(http://www.pref.saitama.lg.jp/a0803/iltp.html)をご覧ください。
● イベントの概要
1 日 時 令和元年7月22日(月) 18:00~19:30 (開場時間 17:30)
2 会 場 TKPガーデンシティPREMIUM大宮 ホール2G(さいたま市大宮区桜木町4-333-13 OLSビル2階)
3 内 容
・パネルディスカッション「昨年度事業の感想と今年度事業への期待について」
<第1部>『クラブ・球団から見たSSS ~課題発表と取組事例~』
○ パネリスト
浦和レッドダイヤモンズ 本部長(ホームタウン・普及、競技運営担当)
ホームタウン・普及部 部長 畑中隆一氏
大宮アルディージャ 事業本部 副本部長 髙須久典氏
埼玉西武ライオンズ 事業部長 井上純一 氏
○ ファシリテーター
早稲田大学スポーツ科学学術院教授、同大学スポーツビジネス研究所所長 間野義之 氏
<第2部>『参加者から見たSSS ~期待と魅力~」
○ パネリスト
codience 代表 大石懐子 氏
株式会社Sportip 代表取締役 髙久侑也 氏
タイムカプセル株式会社 代表取締役 相澤謙一郎 氏
playground株式会社 事業推進 下郷勝啓 氏
○ ファシリテーター
デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 シニアヴァイスプレジデント 里崎慎 氏
・応募方法等の説明
4 参加費 無料
5 定員 150人(先着順)
6 参加申込方法
事前に以下のサイトから申し込んでください。
(申込みサイト:http://www.pref.saitama.lg.jp/a0803/iltp.html)
7 その他
主催団体等
(主催)埼玉県
(共催)さいたま市、公益財団法人埼玉県産業振興公社、公益財団法人さいたま市産業創造財団、一般社団法人埼玉県商工会議所連合会、
埼玉県商工会連合会、一般社団法人埼玉ニュービジネス協議会、特定非営利活動法人さいたま起業家協議会
(協力)浦和レッドダイヤモンズ、大宮アルディージャ、埼玉西武ライオンズ
※ 本イベントのほか、7月30日(火)及び8月9日(金)にも、応募を希望又は検討されている方を対象とした説明会
(個別相談会あり)を開催します。
詳細については、県産業支援課ホームページ(http://www.pref.saitama.lg.jp/a0803/iltp.html)をご覧ください。
※ 本事業は、埼玉県がデロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社に委託して実施する事業です。
経済局/商工観光部/経済政策課
電話番号:048-829-1363 ファックス:048-829-1944
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト