ページの本文です。
更新日付:2019年7月6日 / ページ番号:C065962
大宮盆栽美術館では、「ゆかた」をテーマに観覧料無料キャンペーンやゆかた着付体験等を実施します。この夏は「ゆかた」と「盆栽」で“和”の世界をご堪能ください。
○ 実施内容
1 ゆかた着用で観覧料無料キャンペーン「ゆかたde盆美」
内容:ゆかた、甚平もしくは和服で来館すると観覧料が無料になります
期間:令和元年7月13日(土)~8月31日(土) (毎週木曜日休館)
9:00~16:30
場所:大宮盆栽美術館(北区土呂町2-24-3)
2 ゆかた着付体験
内容:ゆかたの着付を体験し、ゆかた姿で館内を観覧いただけます。ゆかたや備品の無料貸出がありますので、気軽にご参加いただけます。
日時:令和元年7月15日(月祝)、7月28日(日)
各日10:30~/14:30~
場所:大宮盆栽美術館 2階講座室
定員:各回10名
費用:無料(ただし、観覧料が掛かります)
協力:ハクビ京都きもの学院 埼玉校
申込方法:必要事項(氏名、性別、希望日時、連絡先)を添えて、電話・ファクス又は直接大宮盆栽美術館まで(先着順)
TEL 048-780-2091、FAX 048-668-2323
3 打ち水イベント
内容:盆栽庭園で一斉に打ち水を行います。ゆかたで来館された方が優先となりますが、ゆかた以外の方も順次ご参加いただけます。ゆかた、盆栽、打ち水と、和の文化を堪能いただけるイベントです。
日時:令和元年7月15日(月祝)11:00~、15:00~
協力:ハクビ京都きもの学院 埼玉校
費用:無料(ただし、ゆかた以外の方は観覧料が掛かります)
4 ゆかたコンサート
内容:ゆかた姿の演奏者による無料のロビーコンサート
日時:令和元年8月3日(土)11:00~11:40/14:30~15:10(2部制、全席入れ替え)
場所:大宮盆栽美術館 1階ロビー
費用:無料(申込不要) ※ゆかた以外でも鑑賞可
主催:大宮盆栽美術館、公益財団法人さいたま市文化振興事業団
出演:つんてっと (公式サイト https://tsuntet.wixsite.com/home)
正田温子(篠笛)/成田七海(チェロ)/上水樽󠄀力(ピアノ・作曲)/辻田絢菜(作曲)
曲目(一部):1. 日本民謡によるコンポジション(2017)(辻田絢菜 作曲)
五木の子守唄、ブラームスの子守唄
日本三大盆踊り(西馬音内盆踊り、郡上踊り、阿波踊り)
2. ポルターガイスト(辻田絢菜 作曲)
3. 夏は来ぬ(小山作之助 作曲/上水樽󠄀力 編曲)
4. アイルランド伝統音楽による二つのパラフレーズ1,3(上水樽󠄀力 作曲)
ダニーボーイ
グリーンスリーブス
5 Instagramに投稿で盆栽プレゼント
内容:以下の手順で、当館で撮影したゆかた写真をInstagramに投稿いただいた方の中から、抽選で3名様に盆栽をプレゼント。当選者には、期間終了後、当館公式アカウントからダイレクトメッセージにて賞品発送についてご案内します。(画像はイメージです)
期間:令和元年7月13日(土)~8月31日(土)
応募手順:
1.当館の公式Instagramをフォロー(アカウント名:@omiyabonsaiartmuseum)
2.ハッシュタグ「#ゆかたde盆美2019」を付け、当館で撮影したゆかた写真をInstagramに投稿
スポーツ文化局/文化部/大宮盆栽美術館
電話番号:048-780-2091 ファックス:048-668-2323
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト