ページの本文です。
更新日付:2019年7月20日 / ページ番号:C066210
この度、就学援助の1学期分の学用品費について、支給額に誤りがあったことが判明いたしました。対象となる皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げるとともに、今後このようなことがないよう、再発防止を徹底してまいります。
1 概要
令和元年7月10日(水)、就学援助の対象者に、7月19日(金)を支給予定日として4月~8月の5ヵ月分(1学期分)の学用品費の支給処理を行いました。
支給日である令和元年7月19日、支給された金額が通知に記載されている金額と異なるとの問い合わせを対象者から受け、確認を行ったところ、4月~7月の4ヵ月分の支給額となっており、支給の誤りが判明しました。
2 対象世帯数・支給漏れ額等
(1) 対象世帯 5,113世帯
(2) 支給漏れ額 小学生 4,653人分 5,830,679円
中学生 3,070人分 6,730,464円
合 計 7,723人分 12,561,143円
3 原因
学用品費の支給にあたり、データを作成した際、支給対象月の「8月」までと入力すべきところ、支給月である「7月」と誤って入力してしまったものです。
4 対応
対象者には直ちに説明と謝罪の連絡を郵送にて行います。また、支給が漏れてしまった1ヵ月分につきましては、7月29日(月)に追加の支給を行います。
5 再発防止策
データ作成画面上の間違えやすい入力項目について、マニュアルに注意事項を明記するとともに、画面上だけではなく、データを実際に出力し、確認を徹底いたします。
教育委員会事務局/学校教育部/学事課 教育費支援係
電話番号:048-829-1647 ファックス:048-829-1990
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト