ページの本文です。
更新日付:2019年8月1日 / ページ番号:C066361
さいたま市内の地方卸売市場にて、親子を対象に市場関係者から市場や青果物・魚について学ぶ講習会を開催します。普段なかなか見ることができないセリや市場施設の見学もできます。
(1)市場見学と青果物のお話
<地方卸売市場浦和総合流通センター>
日時 令和元年8月3日(土曜日)6時25分~8時25分
場所 地方卸売市場浦和総合流通センター(さいたま市桜区桜田3-3-1)
協力 浦和中央青果市場株式会社
対象 市内在住の小学3年生から6年生とその保護者 (定員10組20人)
※募集終了
内容 移動競売(セリ)見学、市場施設の見学、野菜や果物の話
<大宮総合食品地方卸売市場>
日時 令和元年8月24日(土曜日)6時40分~8時40分
場所 大宮総合食品地方卸売市場(さいたま市北区吉野町2-224-1)
協力 株式会社大宮中央青果市場
対象 市内在住の小学4年生から6年生とその保護者(定員10組20人)
内容 移動競売(セリ)見学、市場施設の見学、野菜や果物の話
(2)市場見学と魚のお話
<埼玉県水産物地方卸売市場>
日時 令和元年8月10日(土曜日)5時15分~7時15分
場所 埼玉県水産物地方卸売市場(さいたま市北区吉野町2-226-1)
協力 株式会社埼玉県魚市場
対象 市内在住の小学4年生から6年生とその保護者(定員15組30人)
内容 競売(セリ)見学、市場施設の見学、魚の話
地方卸売市場浦和総合流通センターの回は募集を終了しました。
大宮総合食品地方卸売市場及び埼玉県水産物地方卸売市場の回については、定員に空きがあるため、先着順で申込みを受け付けています。
次の内容をEメール又は電話で、農業政策課へお申込みください。
1.郵便番号・住所・電話番号 、2.参加者全員の氏名(ふりがな)、3.お子様の学年、4.参加を希望する期日
※募集は予告なく終了します。
経済局/農業政策部/農業政策課
電話番号:048-829-1376 ファックス:048-829-1944
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト