ページの本文です。
更新日付:2019年8月8日 / ページ番号:C065589
市内の公民館では、子育て中の親同士が自分自身や子育てについて改めて考える場として、また様々な考えや学びを通して親としての成長を応援する学習として、誰もが参加しやすい「参加型学習(ワークショップ)」を取り入れた、「親の学習」事業を実施しています。
大久保公民館では、今年度3回目の「親の学習」事業を、次のとおり実施します。
1 日時 令和元年9月15日 日曜日 10時から12時まで
2 会場 大久保公民館(桜区五関839-2) 3階 体育室 2階 講座室
3 内容 市内公民館で人気のリトミック講師による音楽に合わせた親子体操
親の学習ファシリテーターの進行による、父親同士の子育ての悩みや育児の経験談等の情報交換、情報共有
4 対象 満2歳から満4歳のお子さまとその両親(または保護者の方2名)
5 定員 15組
6 申込み 大久保公民館窓口または電話で受付(申込み順・定員になり次第締切り)
受付期間:8月20日 火曜日から9月7日 土曜日まで
受付時間:9時から17時まで
7 費用 無料
※詳しい内容は、添付ファイルのチラシをご覧ください。
教育委員会事務局/生涯学習総合センター/大久保公民館
電話番号:048-854-8441 ファックス:048-854-8441
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト