ページの本文です。
更新日付:2019年10月16日 / ページ番号:C067708
さいたま市教育委員会では、英語の「聞く、読む、話す、書く」4技能の定着状況を測定するために、昨年度に引き続き市立中学校第2学年の全生徒を対象とした効果測定(GTEC)を2学期当初に実施しました。その結果を各校での指導改善につなげるため、グローバル・スタディ科教員を対象とした事後研修会を実施します。
1 目的
英語各技能についての結果がスコアで提示され、生徒一人ひとり、学校ごと、さいたま市全体の強みと課題等、細かな分析を得て、日頃の「グローバル・スタディ」の指導改善につなげる。
2 日時、会場及び対象校
日時 |
会場 |
参加対象校 |
令和元年10月16日(水) 15時00分~16時30分 |
教育研究所 |
浦和区、緑区の11校 |
令和元年10月18日(金) 15時00分~16時30分 |
教育研究所 |
岩槻区、見沼区の15校 |
令和元年10月23日(水) 15時00分~16時30分 |
教育研究所 |
桜区、南区、中央区の13校 |
令和元年10月25日(金) 15時00分~16時30分 |
教育研究所 |
大宮区、西区、北区等の19校 |
※受付は、いずれの会場も14時30分開始です。
3 内容
(1)英語4技能効果測定のさいたま市全体の結果分析
(2)各校個別面談による効果測定の結果分析、質疑応答
(3)結果を受けての自校の「英語4技能効果測定学校用フィードバック」作成
4 その他
(1)教育長の視察は、10月16日(水)の予定です。
教育委員会事務局/学校教育部/指導1課 国際教育係
電話番号:048-829-1662 ファックス:048-829-1990
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト