ページの本文です。
更新日付:2019年10月19日 / ページ番号:C067818
さいたま市消費生活総合センターでは、消費者トラブルの相談窓口としての当センターの認知度を向上させるために、また、令和4年4月1日施行の成年年齢引き下げに向けて若者、特に学生への消費者被害防止を広く訴えかけるために、当センターのマスコットキャラクターである愛と正義の戦士「チョットマッタマン」が大活躍する、6秒、15秒のアニメCM(消費者被害防止啓発動画)を制作しました。
アニメCMの内容は、6秒編では、「チョットマッタマン」が悪質商法の化身となったゾンビに立ち向かいます。15秒編では、「チョットマッタマン」が若者、特に学生をターゲットとした悪質商法について、教師に扮し注意喚起します。
アニメCMは短編ですが、「チョットマッタマン」のキーワード検索を通じて、当センターがYouTubeに公開している約20分のアニメ長編動画「その悪質商法チョットマッタ!!」の閲覧へとつなげることで、悪質商法の事例や対策を詳しく知っていただければ、という意図もあります。
当市YouTube・Twitter・Facebook・ホームページにて絶賛公開中です。今後も様々な広報媒体にて公開予定ですので、アニメCMの周知・拡散にご協力ください。
6秒編アニメCM抜粋画像 15秒編アニメCM抜粋画像
「【アニメ】チョットマッタマン~ゾンビと戦ってみた~」 「【アニメ】チョットマッタマン~教師になってみた~」
市民局/市民生活部/消費生活総合センター
電話番号:048-643-2239 ファックス:048-643-2247
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト