ページの本文です。
更新日付:2020年1月18日 / ページ番号:C069364
さいたま市教育研究会情報教育部では、さいたま市教育委員会との共催で、令和最初となる標記コンクールを実施しております。
本年度は、2,152作品の応募の中から、小学6年生の作成した標語と小学6年生の作成した動画(アニメ)作品が最優秀賞に選ばれました。この表彰式を下記の通り開催します。
記
1 目 的 児童生徒がICTを活用し、学習の成果や自分の思いを創造・発信・表現する場を設け、以下の2点の育成を図る。
1. 児童生徒の情報活用能力の育成
2. 情報教育の一層の充実・発展
2 日 時 令和2年1月25日(土)午前10:00~午前11:00
3 会 場 さいたま市立教育研究所(浦和区岸町6-13-15) 5階研修ホール
4 対 象 市立小・中・特別支援学校小学部児童生徒(受賞者 17名)
5 募集作品 (1)情報モラルの部
情報モラルに関する作品で、インターネットやSNSを通したいじめなど様々な問題から身を守るために気を付け
ること、ルールやマナーに関する標語作品
(2)ICTメディア作品の部
児童生徒が自分の学習の成果や思いを、コンピュータやビデオ、デジタルカメラ、新聞等のメディアの特性を生か
し適切に活用して制作したプログラミングやイラスト、動画などの作品
6 入賞作品 別紙参照
教育委員会事務局/学校教育部/教育研究所 ICT教育推進係
電話番号:048-836-1713 ファックス:048-838-0888
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト