ページの本文です。
更新日付:2023年2月21日 / ページ番号:C085520
今年も市内の若手農業者により生産された新鮮な農産物の即売会が開催されます!
毎年多くのお客様で賑わっている農産物の即売会が、今年もさいたま市役所東側広場で開催されます。
市内の若手農業者が生産した旬の野菜や、色とりどりの花などが販売されます。生産者の顔が見える新鮮な農産物でお正月の準備をしませんか。
令和3年12月27日(月曜日)10時~13時
さいたま市役所東側広場
さいたま市農業青年協議会
さいたま市農業青年協議会会員
新型コロナウイルス感染防止対策をし即売会を開催いたします。
〇主催者が行う感染症対策
・売り場(野菜・花)ごとに出入口を各1箇所とし、入場制限を行います。
・入場時に非接触型体温計等による健康状態チェックを実施します。
・会場出入口に手指消毒液を設置します。
・会場内の通路を通常よりも広げ、場内の人口密度の緩和を行います。
・各レジに飛沫防止対策を行います。
・毎年人気のチャリティー餅つきは中止します。
・お買い上げの方先着100名様にプレゼント(花の苗)は中止します。
〇お客様へのお願いとお知らせ
・以下の症状がある方の来場はご遠慮ください。
マスクをお持ちでない方
37.5度以上の発熱がある方、および発熱が数日間続いている方
風邪症状(発熱、咳、くしゃみ、喉の痛みなど)のある方
強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方
新型コロナウイルス感染症の陽性者、感染の疑いのある者、および濃厚接触者
海外から帰国・入国後2週間を経過していない方
〇即売会開催中は、以下の内容にご協力ください。
会場内ではマスクの着用をお願いします。
会場出入口に手指消毒液を設置します。こまめな手指消毒を推奨します。
入場待機列などの並ぶときは、前の人と間隔を空けてお並びください。
入場時の非接触型体温計等による検温にご協力ください。
経済局/農業政策部/農業政策課 生産振興係
電話番号:048-829-1378 ファックス:048-829-1944
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト