ページの本文です。
更新日付:2022年4月19日 / ページ番号:C088312
5月1日の「さいたま市民の日」に合わせて、市内産食材を活用した料理を学校給食に取り入れた「さいたま市民の日給食」を、全ての市立小・中・中等教育・特別支援学校(165校)において実施します。
1 目的
児童生徒に、郷土であるさいたま市の産業や食文化、食に関わる歴史等に関心を持たせるとともに、食を支える方々への感謝の気持ちをはぐくむことを目的としています。
2 実施内容
市内産食材を活用した料理を給食の献立に取り入れます。
会食時には、ぬり絵形式のランチョンマットを使用するなど、楽しい雰囲気で会食できるようにします。
※実施日、献立内容は各学校で異なります。
※日にち別の実施予定校については別紙のとおりです。
3 実施期間
令和4年4月25日(月)~令和4年4月28日(木)
5 その他
実施校への取材を希望される場合は、取材日の2開庁日前までに健康教育課まで連絡をお願いします。
教育委員会事務局/学校教育部/健康教育課 健康教育係
電話番号:048-829-1679 ファックス:048-829-1990
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト