ページの本文です。
更新日付:2022年6月17日 / ページ番号:C089432
さいたま市図書館では、夏休み期間を利用して活動を行う、市内在住・在学の中・高校生を対象に図書館ボランティア「さいたま・ライブラリー・サポーターズ」(通称:リブサポ)を募集します。本の修理や紹介カード作り、イベントのサポートなどから希望する活動と活動日を選んで参加できます。図書館の仕事をプチ体験してみませんか?
実施期間 |
令和4年7月21日(木曜日)~8月25日(木曜日) ※実施日は図書館によって異なります。詳しくは、チラシを御覧ください。 |
実施図書館 |
中央図書館、大宮西部図書館、北図書館、大宮図書館、春野図書館、与野図書館、桜図書館、北浦和図書館、 武蔵浦和図書館、東浦和図書館、岩槻図書館 |
活動内容 |
本の修理、予約本の回収、本の紹介カード作り、イベントのサポート など |
対象 |
市内在住・在学の中学生、高校生 |
参加費 |
無料 |
申込み方法 |
実施図書館へ電話で予約。その後「さいたま・ライブラリー・サポーターズ参加申込書」に必要事項を記入の上、各実施図書館へ直接お持ちください。 ※申込初日は、電話のみの受付となります。翌日から、来館して予約することもできます。 ※参加申込書は、市内全図書館にて配布、もしくは図書館ホームページからダウンロードできます。受付締切日までに必ずお持ちください。 |
受付期間 |
令和4年7月6日(水曜日)午前9時から7月19日(火曜日)各実施図書館閉館時間までです。 ※岩槻図書館の受付期間は、7月18日(月曜日・祝日)までです。 |
その他 |
『「自分発見!」チャレンジupさいたま』対象事業です。参加者には「チャレンジupさいたま手帳」に活動内容を記録します。 |
教育委員会事務局/中央図書館/資料サービス課
電話番号:048-871-2100 ファックス:048-884-5500
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト