ページの本文です。
更新日付:2022年6月16日 / ページ番号:C089461
平成28年度から事業に着手し、令和元年東日本台風の浸水被害状況を踏まえ、令和5年春から前倒して整備を進めてきたものです。
また、供用開始に伴い現場視察会を行いますので、お知らせします。
1 「油面川排水機場」の供用開始について
桜区を流れている準用河川油面川の流域内において、合流先である一級河川鴨川の水位が大雨により上昇した場合、当該地区の雨水は自然流下にて排水することが困難となることから、鴨川堤防に設置されたゲートを閉じ、ポンプにより油面川の水を鴨川に強制排水する当施設を供用開始するものです。
(1)所在地
さいたま市桜区道場5丁目12番8号
(2)供用開始日
令和4年7月1日(金)
(3)施設概要
・敷地面積 2591.28平方メートル
・建物 鉄筋コンクリート造2階
・延べ面積 439.98平方メートル
・規模
ポンプ1.0立方メートル/s×2台
原動機44kW×2台
除塵機1.5kw×2台 他
2 現場視察会について
(1)日程
令和4年6月21日(火)
9時30分~10時00分 さいたま市議会議長及び副議長
10時00分~11時30分 さいたま市議会議員
13時00分~15時00分 さいたま市議会議員
15時00分~16時00分 市民(地元自治会)等
16時00分~16時30分 市民(地元用水組合)等
(2)場所
桜区道場5丁目12番8号(油面川排水機場)
※現場視察会につきましては、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、開催時間を分散させるなど予防対策を徹底して実施しますので、ご協力をお願いします。
建設局/土木部/河川課
電話番号:048-829-1585 ファックス:048-829-1988
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト