ページの本文です。
更新日付:2022年7月20日 / ページ番号:C089683
さいたまアーツセンタープロジェクト(以下、「SACP」)は、「さいたま国際芸術祭2020」において、「日常賛花―さいたまでアートに参加し・伝え・感じ合う」をテーマに、市民・来場者の皆様が、さいたまゆかりのアーティストと共に、アートに親しみながら参加できるプロジェクトとしてスタートしました。令和4年度のSACPは7月から始動します。
1.7月のプログラム
(1)金曜日の芸術学校
‐さいたまの市民参加プロジェクトさいたまの「今」を知る!‐
・日 時 令和4年7月15日(金曜日)19:00~21:00
・場 所 RaiBoC Hall(市民会館おおみや)5階(大宮区大門町2-118大宮門街4-8F)
・出演者 松永康、飯島浩二
(2)深呼吸する水曜日
‐演奏会「息遣いを感じて」‐
・日 時 令和4年7月20日(水曜日)19:30~21:00(19:00開場)
・場 所 RaiBoC Hall(市民会館おおみや)小ホール
・出演者 takanori niimura
(3)スペシャルプログラム(土曜アーツチャレンジ)
‐燃えろ!アートのパワー!さいたまアートパーク2022-SUMMER-‐
・日 時 令和4年7月23日(土曜日)13:00~17:00(12:30開場)
令和4年7月24日(日曜日)13:00~17:00(12:30開場)
・場 所 旧中央消防署(中央区下落合5-7-18)
・出演者、スケジュールは別紙参照(チラシ)
(このチラシは10,000部作成し、1部あたりの作成費用は1.8円(概算)です。)
2.8月のプログラム
(1)土曜アーツチャレンジ
‐なりきりパティシエ☆「夢のお菓子」作り体験(粘土でお菓子の彫刻をつくります。)‐
・日 時 令和4年8月13日(土曜日)14:00~16:00
・場 所 マーブルテラス(浦和区常盤10-21-9 コミューンときわ1階)
・出演者 石上城行
(2)深呼吸する水曜日
‐「夜のギターズ」によるギターの演奏会‐
・日 時 令和4年8月17日(水曜日)19:30~21:00(19:00開場)
・場 所 RaiBoC Hall(市民会館おおみや)小ホール
・出演者 夜のギターズ
(3)金曜日の芸術学校
‐あらゆる人を巻き込む「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」‐
・日 時 令和4年8月26日(金曜日)19:00~21:00
・場 所 RaiBoC Hall(市民会館おおみや)5階 リハーサルルーム
・出演者 清宮陵一
3. 参加費 無料
4.申込方法
・全てのプログラム(スペシャルプログラムの一部を除く)は事前予約制です。SACP専用予約サイトよりご予約お待ちしています。
※7月5日(火曜日)午前10時より受付開始。定員に達し次第受付終了。
https://sites.google.com/view/sightama-artscenter-project
・各プログラムの詳細はさいたま市HPよりシラバスをご覧ください。
https://www.city.saitama.jp/004/005/001/004/002/sacp/2022/p089326.html
5.問合せ (公財)さいたま市文化振興事業団 アーツカウンシル課
〒336-0024 さいたま市南区根岸1-7-1
電話:048-866-3467
スポーツ文化局/文化部/文化政策室
電話番号:048-829-1225 ファックス:048-829-1996
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト