ページの本文です。
更新日付:2022年7月27日 / ページ番号:C090038
子ども達を誘拐等の犯罪被害から身を守る方法を学ぶ、「中央区親子防犯教室」を開催します。
令和4年8月28日(日) 10:00~11:30
中央区役所3階 大会議室(中央区下落合5-7-10)
不審者を見分ける方法、不審者から逃げる方法等を実際に身体を動かして学習します。
NPO法人 体験型安全教育支援機構 清永 奈穂氏
中央区在住の小学1・2年生とその保護者
15組30人(応募多数の場合は抽選となります。)
※原則、児童一人につき保護者一人の付き添いをお願いします。
無料
・ランドセルまたはリュック
・フェイスタオル
・防犯ブザー(お手持ちの物があればお持ちください)
・履きなれた靴(体験時に走るため、サンダル不可です)
・マスク(着用のご協力をお願いします)
申込期間:令和4年8月10日(水)必着
申込方法:市ホームページより
中央区>防犯>令和4年度中央区親子防犯教室を開催します
URL:https://www.city.saitama.jp/chuo/001/001/003/p089260.html
※応募多数の場合は抽選となります。
※結果については8月19日(金)までに申込者全員にメールでご連絡します。
取材を希望する場合は、8月25日(木)までに問合せ先までご連絡ください。
中央区役所/区民生活部/総務課
電話番号:048-840-6013 ファックス:048-840-6160
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト