ページの本文です。
更新日付:2022年10月28日 / ページ番号:C092786
サッカーの魅力を総合的に体験できるイベント「さいたまサッカーフェスタ2022」を、大宮アルディージャ、浦和レッドダイヤモンズと共同で開催します。
名 称:さいたまサッカーフェスタ2022
日 時:令和4年11月20日(日) 10時から16時まで
会 場:NACK5スタジアム大宮
主 催:さいたま市、さいたま市サッカーのまちづくり推進協議会、大宮アルディージャ、浦和レッドダイヤモンズ
主 管:大宮アルディージャ
協 力:埼玉県障がい者サッカーネットワーク
入 場:無料
※要事前申込 申込期限 11月20日(日)15時まで
申込サイト https://mfkb.f.msgs.jp/n/form/mfkb/aruQkE9F82J2u8pZuQ2hb
※場所・対象者・申込方法等の詳細は別添のチラシをご参照ください。
(1)OBスペシャルマッチ観戦
内容 大宮アルディージャと浦和レッズのOB選手による「さいたまダービー」
時間 13時15分から14時まで(20分ハーフ)
(2)ピッチレベルde記念撮影
内容 ピッチレベルの外周部分を歩いて選手目線とスタジアムの雰囲気を体感し、記念撮影などが楽しめます。
時間 14時20分から15時30分まで
(3)場内スタンプラリー
内容 スタジアム各所に置かれたスタンプを集めるとオリジナル缶バッジがもらえます。
時間 10時から15時30分まで
(4)サッカーパーク
内容 キックターゲットやアルディふわふわ、アルディージャ迷路などで遊ぶことができます。
時間 10時から14時30分まで
(5)サッカーの見かたブース
内容 サッカー観戦のコツを両クラブOB選手や大宮アルディージャの塚本泰史アンバサダーがレクチャーします。
時間 10時から14時30分まで
(6)埼玉県障がい者サッカネットワークーブース
内容 電動車いすサッカーの体験や障がい者サッカー各種目の紹介
時間 10時から14時30分まで
(1)大宮vs浦和ドリームマッチ(観覧はどなたでも可)
内容 両クラブOB選手とゲスト、市民がチームをつくり、ウォーキングサッカーで対戦
時間 12時から12時45分まで(20分ハーフ)
(2)キッズサッカー教室
内容 両クラブOB選手による小学生を対象としたサッカー教室
時間 10時30分から11時30分まで
(3)障がい者サッカー体験会
内容 3種目の障がい者サッカー(ブラインドサッカー、ロービジョンフットサル、アンプティサッカー)を体験
時間 10時から11時30分まで
(4)ピッチ開放
内容 天然芝のピッチに入りボールを蹴るなど自由に楽しむことができます。
時間 14時20分から14時40分まで
スポーツ文化局/スポーツ部/スポーツ振興課 スポーツ振興係
電話番号:048-829-1058 ファックス:048-829-1996
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト