ページの本文です。
更新日付:2022年12月20日 / ページ番号:C093896
市内のリユース活動を促進し、環境負荷の少ない「ともに取り組み、参加する めぐるまち(循環型都市)“さいたま”」の実現に寄与することを目的として、株式会社ecommitと「廃棄物の減量・資源化の推進等に関する協定」を締結し、市民が持ち寄ったリユース品を無料※1で回収する実証実験を行います。
日時 12月25日(日)10時00分から16時00分まで
場所 緑区役所 駐車場(緑区大字中尾975番地1)
対象品 食器・キッチン用品、工具、家具・インテリア、家電(製造7年以内)、おもちゃ、雑貨ほか持ち込み基準内のまだ使用できるもの(フードドライブ※2同時開催)
日時 12月29日(木)、30日(金)8時30分から16時30分まで
12月31日(土)8時30分から12時00分まで
のいずれも予約枠内
場所 クリーンセンター大崎(緑区大崎317)
対象者 環境センターへごみを持ち込む市民(持ち込み予約をした市民が対象)
対象品 ごみとして持ち込まれた中で、同基準内のまだ使用できるもの
※1売却益は、さいたま市の3R推進事業に使用されます。
※2フードドライブとは
さいたま市では食品ロスを削減するため、市民の皆様から余った食品をお預かりし、「特定非営利活動法人フードバンク埼玉」を通じて地域の福祉施設などに寄付しています。民間事業者とも連携し市内27か所に受付窓口を設置しています。
環境局/資源循環推進部/資源循環政策課 政策推進係
電話番号:048-829-1338 ファックス:048-829-1991
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト