ページの本文です。
更新日付:2023年1月18日 / ページ番号:C092571
令和4年度の武蔵浦和図書館読書活動推進講座は、開館10周年記念事業として気象予報士の平井信行氏を講師にお迎えし
「もっと知りたい!気象予報士」を開催します。
1 日 時 令和5年2月18日(土曜日) 14時から15時30分まで
2 会 場 武蔵浦和コミュニティセンター第7・8・9集会室(武蔵浦和駅西口 サウスピア8階)
3 講 師 平井信行 氏(気象予報士・防災士)
4 内 容 テレビやラジオの気象予報以外の「気象予報士」の仕事の内容や、
将来「気象予報士」を目指す方々にとって必要な知識など、
「気象予報士」をテーマにお話いただきます。
5 対象・定員 中学生以上の方・40名(先着順)
6 申込み 受付期間 1月31日(火曜日)から2月15日(水曜日)まで
さいたま市生涯学習情報システムでお申込みください。
「さいたま市生涯学習情報システム」(青い文字をクリックしてください。)
当講座は先着順です。定員になり次第、締切ります。
詳細は下記関連ダウンロードファイルをご覧ください。
教育委員会事務局/中央図書館/武蔵浦和図書館
電話番号:048-844-7210 ファックス:048-844-7207
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト