ページの本文です。
更新日付:2023年1月12日 / ページ番号:C094445
さいたま市図書館では、「さいたま市子ども読書活動推進計画(第四次)」で、令和4年度から、子どもの読書活動に優れた実践を行っている市内の団体、保育所・幼稚園、学校、図書館を表彰し、取組の奨励を図っています。
このたび、応募事例の中から選出した特色のある優れた取組事例を実践した施設の表彰を行います。
1 日時
令和5年1月18日(水曜)15時30分から16時30分まで
2 会場
さいたま市立中央図書館 イベントルーム(浦和区東高砂町11-1)
3 表彰施設・取組事例
(1)白幡保育園・子ども同士の読み聞かせ(5歳児)
(2)八王子保育園・図書館ごっこ
(3)武蔵浦和保育園・毎月23日は「子ども読書の日」図書館おすすめの絵本に親しもう
(4)八王子中学校・全校ビブリオバトル
(5)ひまわり特別支援学校・読み聞かせボランティア「ととけっこの会」によるおはなし会
(6)子育て支援センターうらわ・イベント「親子でわらべうた」(わらべうたと絵本の読み聞かせ)オンライン同時配信
(7)うらわ美術館・図書館と美術館の連携事業「図書館員とボランティアによる」絵本の読み聞かせ会」(夏の展覧会関連事業)
(8)桜図書館・埼玉大学生による「食育おはなし会」
4 内容
(1)表彰事例紹介
(2)表彰状授与
(3)教育長式辞
(4)写真撮影
5 その他
表彰された取組事例については、図書館ホームページに掲載する予定です。
※取材を希望する場合は、令和5年1月16日(月曜)17時までにご連絡ください。
教育委員会事務局/中央図書館/資料サービス課
電話番号:048-871-2100 ファックス:048-884-5500
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト