ページの本文です。
更新日付:2023年2月4日 / ページ番号:C094909
七里公民館では、公民館の利用団体及び地域住民との交流や親睦を図ることを目的として、七里公民館利用団体の日頃の活動の成果を発表する「第36回七里公民館まつり」を開催します。今回は3年ぶりの開催です。
令和5年2月11日 土曜日 12日 日曜日
両日とも 9時30分から16時まで
七里公民館(見沼区東宮下265-1)
展示の部 11日 土曜日 12日 日曜日
両日とも 9時30分から16時まで
切り絵、ぬり絵、俳句短冊、絵手紙、写真、貝人形つるし飾り、障害者福祉施設利用者による絵画
発表の部 11日 土曜日 12日 日曜日
両日とも 13時30分から13時50分まで
混声合唱
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、発表の部はプロジェクターでスクリーンに投影して動画上映を行います。
感染症対策を行った上で開催します。ご来館の皆様もマスクの着用等、感染症対策にご協力をお願いします。
教育委員会事務局/生涯学習総合センター/七里公民館
電話番号:048-686-4721 ファックス:048-687-5575
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト