ページの本文です。
更新日付:2023年3月31日 / ページ番号:C096470
「ぬいぐるみのおとまり会」では、参加児童にお気に入りのぬいぐるみを持参してもらい、お預かりした後は図書館内の各所でぬいぐるみたちの生き生きとした写真を撮影します。その写真を通して自分の分身であるぬいぐるみたちが図書館や絵本を楽しむ様子を知り、図書館への親しみやすさを感じてもらうことが目的です。また、3日後のお迎えの際には、ぬいぐるみが選んだ絵本として参加児童に絵本を手渡すことで、絵本への興味を感じるきっかけづくりを行います 。
令和5年5月3日(水曜日・祝日)10時から11時まで おはなし会とぬいぐるみのお預かり
令和5年5月6日(土曜日)9時から12時まで ぬいぐるみのお迎え
大宮図書館 1階 研修室(大宮区吉敷町1丁目124-1)
小学生
無料
10名(申込制、先着順)
4月15日(土曜日)9時から大宮図書館へ、電話(643-3701)、FAX(648-8460)、または大宮図書館カウンターでお申し込みください。定員になり次第終了します。
取材を希望する場合は、前日までに大宮図書館(電話643-3701)へご連絡ください。※9時から21時30分まで
中央図書館 管理課 課長:内田 担当:九十九、北風 電話:871-2176
教育委員会事務局/中央図書館/管理課 企画・調査係
電話番号:048-871-2176 ファックス:048-884-5500
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト