ページの本文です。
更新日付:2023年3月29日 / ページ番号:C096535
令和4年4月20日(木曜日)に開催された第81回九都県市首脳会議において設置された「不登校児童生徒等の多様な学習機会の確保に関する検討会」において、不登校児童生徒等の多様な学習機会の確保及び学びの質の向上に関して共同で研究を進めてきました。そこで、九都県市首脳会議(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)は、国に対して、「不登校児童生徒等の多様な学びの機会の確保」について、所要の措置を講じられるよう要望活動を実施します。
簗 和生 文部科学副大臣
(千葉市お問い合せ先)千葉市 教育センター 副所長 渡辺 電話:043-285-0900
教育委員会事務局/管理部/教育政策室
電話番号:048-829-1626 ファックス:048-829-1989
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト