
今月の表紙
「幻想的な光のひろば(さいたま新都心けやきひろば)」
ダウンロード:表紙(PDF形式:416KB)
目次
(補足)全ての見出しを表示しています。
(補足)市報さいたまは市内の全世帯へ各戸配布しています。
特集1
P2からP5
- 平成25年1月4日(金曜日)武蔵浦和駅西口にサウスピアがオープンします!
ダウンロード:P2からP3(PDF形式:884KB)
特集2
ダウンロード:P4からP5(PDF形式:572KB)
クローズアップ
P6からP9
- さいたま市表彰式を行いました
- 進めています!行財政改革
- 介護マークを配布しています
- さいたま市職員の給与などを公表します
- 市・区役所業務の年末年始のお休み
- 絆をつなぐ 市長のコラム(P9に掲載しています)
ダウンロード:P6からP9(PDF形式:887KB)
人口と世帯市からのお知らせ・「トピックス」
P10からP15
こども
- 母子及び寡婦福祉資金貸付制度をご利用ください
- 入学準備金貸付制度(無利子)をご利用ください
保健・福祉
- 平成24年分の納付確認書を発送します
- 市社会福祉審議会高齢者福祉専門分科会を開催します
- 医療関係者は2年に1度届け出が必要です
- HIV(エイズ)・性感染症などの検査を行っています
- 会社を退職したときは国民年金の手続きが必要です
- 退職者医療制度の届け出をしてください
- 子ども急患電話相談、休日・夜間救急診療、歯科休日救急診療(P14の囲みで掲載しています)
税
- 市税条例を改正しました
- 不動産公売を実施します
- 家屋を取り壊した場合はご連絡ください
- 平成24年分青色申告等決算説明会を開催します
くらし
- さいたま市成人式を行います
- 空き家などの適正な管理にご協力ください
- 12月4日から10日は差別を許さない市民運動強調月間です(P11の囲みで掲載しています)
- 政治家の時候のあいさつ状及び有料広告は禁止されています
- 政治活動用立札及び看板の類(たぐい)の証票の更新手続きをお忘れなく
- 年末ジャンボ宝くじを販売しています
- 平成24年工業統計調査を実施します
- 市テクニカルブランド企業を認証しました
- 皇后杯全日本女子サッカー選手権大会の決勝戦などが開催されます
- 12月1日から14日は冬の交通事故防止運動実施期間です
- 12月10日から16日は北朝鮮人権侵害問題啓発週間です
- 臨時休止・休館(P12の囲みで掲載しています)
環境
- 12月1日から平成25年3月31日は冬のライフスタイルキャンペーン実施期間です
- 環境影響評価調査計画書を縦覧します
安心・安全
- 放火による火災を防ぎましょう
- 「ゾーン30」による交通安全対策を実施します
まちづくり
- 紛争の防止などに関する条例をご存知ですか
- さいたま市都市計画マスタープラン市民懇話会を開催します(P13の囲みで掲載しています)
公営競技
募集します
しごと
- 市職員(薬剤師)
- 理学療法士(臨時職員)
- 市民税関連事務のアルバイト
協働
- 市立博物館協議会の委員
- さいたま子育て緊急サポート会員
- さいたまロードサポート参加団体
住まい
市民参加
- さいたま推奨土産品の選定員
- 「ミュージカルワークショップ」の参加者
- 「山の家くらぶ」の会員
- さいたまスイーツ情報
就業支援
- 市立高等看護学院の学生
- 福祉・介護分野対象 合同企業面接会の参加者
ダウンロード:P10からP15(PDF形式:1,553KB)
情報掲示板 主な施設等からのお知らせ・催し・講座
P16からP21
主な施設等からのお知らせ
- 青少年宇宙科学館
- 宇宙劇場
- 大宮盆栽美術館
- 市文化振興事業団公益財団法人
- 旧坂東家住宅見沼くらしっく館
- コミュニティセンター
- 就業支援セミナー
- 託児つき就職支援セミナー
- 大学コンソーシアムさいたま加盟大学の公開講座
- 大宮武道館
- 見沼ヘルシーランド
- 与野体育館
催し
- 大宮市場大開放
- 市民ギャラリーでの展示会
- 市民漫画展2012
- 市立博物館の催し
- 市民活動サポートセンターの催し・催し
- 浦和くらしの博物館民家園の催し
- 十日市(とおかまち)・十二日(じゅうにんち)まち
- 花木散策・語ろう会
- 生涯学習総合センターの催し
- ちょっと昔の暮らしの道具展
- さいたまキッズなCity2012
- さいたま市平和展
- 市指定文化財の公開
- 冬休み自然観察会・環境学習
- 年末農産物即売会
- ホテル南郷スキー宿泊パック
- 子供動物園お正月スタンプラリー
- 城下町岩槻歴史散策
講座
ダウンロード:P16からP21(PDF形式:1,139KB)
講座
P22からP24
- 不動産セミナー 借地契約終了に関する法制度
- 農業者トレーニングセミナーの講座
- 市民活動のためのITツール活用講座
- 木目込人形制作体験講座
- 第5回ひとり親家庭のための就業支援講習会
- 障害者福祉施設 みのり園の講座
- さいたま市民大学パソコンBコース
- 障害者総合支援センターの講座
- シルバー人材センターの学習教室
- 傷ついた心のケア講座 私を大切にすることから
- ロボットづくり体験教室
- ひとり親家庭等訪問介護員2級養成講習会
- 産業文化センターの講座
- 市立病院のひざ健康講座 最近の治療法と運動療法
- 勤労女性センターの講座
ダウンロード:P22からP23(PDF形式:373KB)
P24からP26
講座
- Office2007エクセル入門講座
- 中小企業向け 知的財産権セミナー
- 労働法ワイド講座
- 介護福祉士試験準備講習(実技)
スポーツ
- 記念総合記念体育館の催し・スポーツ教室
- 沼影アイススケート場の開場
- 市民早朝スケート教室(初級)
- スキー講習会
- 龍神テニスフェスタ
- 大宮体育館のスポーツ教室
- 市民スケート講習会
- 初詣ウォークラリー
- 社交ダンス初心者無料教室
- 与野水泳教室
- ストックを使ってウォーキング
- リンパ体操教室
- いっしょに始めよう!健康ヨガ教室お試しコース
- 器械体操教室
- 小学生女子サッカー教室
- 要介護にならないための太極拳
- ボクササイズ教室
- ファミリーバドミントン親善大会
その他
ダウンロード:P24からP26(PDF形式:404KB)
P27
ダウンロード:P27(PDF形式:139KB)
P28
Information(information in English)、寄付
市内の外国人向けのコーナー
- 国際交流センターをご利用ください寄付ありがとうございました
ダウンロード:P28(PDF形式:186KB)
P29
みんなの広場
ダウンロード:P29(PDF形式:363KB)
さいたまフォト日記
P30からP31
市の催し物や街の中の出来事を写真で紹介
- のびのびシティさいたま市フェア2012
- 大正時代まつり
- 岩槻人形供養祭
- 消防フェア2012
ダウンロード:P30からP31(PDF形式:1,555KB)